ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • A、B、Dピラー アンスラサイト化

    1日2作業! まずは完成写真。わかりずらいですね。 これで内装に残された課題は、室内時計の塗装のみっ! リアシートを取り外し、サイドのデカいパネルを車外に搬出、シートベルトを固定しているコイツも外しちゃいます。 外して付けて、外して付けてで B、Dピラー完了! このアシストグリップ! 同じく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月6日 18:07 じっぷっぷさん
  • ウィンドウスイッチパネル取り外し

    こちらのウィンドウスイッチパネルを取り外してみましたので備忘として。 パネルと本体の隙間に内装はがしドライバを入れてこじるとパカッと浮きます。 浮いたら後は手で引っこ抜くだけ。 前方に留め具が付いてるので少し後ろ斜め方向に引き出す感じです。 とっても簡単( ´∀` ) 引っこ抜くとケーブルが刺さっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月22日 10:09 MKN32号さん
  • さらにピカらせようと。

    ざっくりですがこれ替えますその3。 内張外しの工程は省略します。 真ん中のスピーカーカバーの抵抗感たるやもう。 上二つのカバーは爪で固定されていますが、ウーファー部のカバーは裏から熱で接着されています。 一見交換不可にみえますが、ご覧の通り内張の裏に接着部とは別にネジ穴があり、スピーカーカバー裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月3日 12:35 erechaさん
  • ロードノイズ低減マット導入

    2000回転ぐらいで巡航中でのトランクからのマフラーの低音が意外と気になるなと思いまして・・・(JCW乗ってるくせに何を言ってるのやらと思いつつ) 会社が一時帰休のため週に数日自宅待機ゆえ時間は いくらでもあるのでチャチャッと設置 トランクの場合は内装の隙間に突っ込めるので特に面倒な作業はありませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:05 マルケン@R56さん
  • ドア内装 ノブリング&上スピーカーカバー交換

    puutanさんからいただいた、Cooper-S純正と思われる内装パーツ。 ドアノブリング部分と上スピーカーカバーが流用できそうだったので、交換してみることにしました。 ドアノブは、下側のピンを抜いてノブを引っ張れば外れるという情報だったのですが、まったく外れる気配がありません・・・(--メ b ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 11:07 Miyavi_Fujiwaraさん
  • インテリアパネル嵩上げ取り付け

    今回、取り付けるブツ① ドアパネル一式。 自分のクーパーにはメーカーオプションのピアノブラックのパネル付いてないので何とか取り付けを試み。取り付け面の形が全く合わないので噛み合わせが必要。適合はクーパーS及び、ドアパネル装着者のみ。 取り付けるブツ② インパネ標準装備のクーパーS用を購入したのだが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月15日 08:52 りゅう@GB5 Modulo ...さん
  • 内装パネルもろもろ。

    ざっくりですけどこれ替えます。 皆さんの過去帳を見ながら外し作業。 現状付いている内装パネルには、何かしらの穴が空いていたり、引っかき傷があったりと結構に大騒ぎな状態でした。 取り外しを進めて行くと、あるはずの所にネジが無かったりあれだったりこれだったりで心はすっかり90°。 ここには配線が丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月4日 16:12 erechaさん
  • シークレットボックス取り付け( *´艸`)

    仕様変更後のくぱちゃん、シークレットボックスが設定なくなってしまいましたね。 収納が減るのは、なかなか痛いものです(笑) なので、調べていたところポン付け可能との ことで部品を取り寄せ、自分で挑戦してみることにしました😁 多少のDIY経験のある方なら問題なくいけると 思います♪ 私は整備やってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月26日 09:04 kirara(ФωФ)さん
  • ドリンクホルダーリング交換 COOPER-S純正

    昨日、blabossさんよりCOOPER-S純正のドリンクホルダーユニットをいただきました(^^) 丸ごと交換だと結構大掛かりにばらさないといけないので、リング部分のみ交換します(^^; 無事外れました♪ 爪は4箇所。 ちょうどゴムの出っ張りがある中心に付いてました。 左右のシルバーリングを摘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 12:20 Miyavi_Fujiwaraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)