電装系 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
ポジションランプ交換
作業工程は載せていません。 ①正面からみて右側が切れていたのでハンドルを左側に最後まで切りエンジンを切ります。 ②ポジションランプの裏側に丸い15cm位のカバーがあり反時計回りに回すと外れます。 ③その中に手を入れればポジションランプとフォグランプソケットがあり、反時計回りに回すと外れます。 ④ ...
難易度
2023年5月3日 15:20 まるいち文さん -
リモコンキーのボタンが取れた!
恐らく、経年劣化でしょう。 施錠と解錠のボタンが取れてしまいました。 エアコン直してからボロボロと壊れてきます。 う~ん?しょうがない事なんだけど…。 早速、ヤフオクでチェックして直ぐに中古ですがポチりました。 今回、作業工程は撮っていません。 すみませんm(。≧Д≦。)m みんカラの他の方がやら ...
難易度
2023年5月1日 22:39 まるいち文さん -
メーター表示LEDドット欠け
4年ほど前からLED部分のドット欠けが発症、徐々に光らなくなる部分が増えていきましたが、最近いきなり下半分が光らなくなりました。さすがに車検通らなくなるので修理することに。 大塚サービスさんに依頼。メーター持ち込みで1時間ほどで修理いただきました。ありがとうございました。 208,266km 2 ...
難易度
2023年4月1日 23:47 kaims2005さん -
フォグランプをイエローに
フォグランプのバルブ交換。やっぱりフォグは黄色じゃないとダメなんです。 ノーマルのハロゲンバルブ。 ハンドルきって、蓋を外して、ソケット抜いてバルブを交換。 イエローバルブ。右側はすんなり交換できたのに、左側のソケットが中々抜けず疲れました。 ついでに洗車時に外れてしまったバッジも付け直しました。
難易度
2023年2月19日 15:24 Favorite Gearさん -
パワーウィンドウ・レギュレータ交換
パワーウィンドウを開けた時に嫌な異音が… その後は上まで閉まらなくなり、何とか手で引っ張って閉めました。冬でそうそう窓を開ける事もないので、放っておこうかと思っていたのですが、マックのドライブスルーで困る事に気づき、修理となりました。 馴染みの修理工場で診てもらうと、ワイヤーが掛かっている滑車のよ ...
難易度
2023年2月9日 11:09 Favorite Gearさん -
エアバッグキャンセラー交換
車検後にエアバッグキャンセラーがお亡くなりになり、エアバッグ警告灯が点灯してしまったのでキャンセラーを交換です。 今回は4個で約2000円程でPayPayフリマに出てた2Ω-5wのセメント抵抗を用意しました! セメント抵抗はヒートシュリンクチューブに入れて、ギボシ付き配線を捩って繋いで雑ですがハ ...
難易度
2023年2月3日 16:58 sakyoさん -
ProRacing 取り付け
ヤフオクで安く入手したProRacing を付けてみたいと思います。 本体とハーネスを接続して OBD Ⅱポートにコネクターを差してイグニッションキーをONにしてリセットボタンを5秒間押した後、90秒間放置したら設置終了。 OBD2はヘッドアップディスプレイも付けているので分岐してます。 付けて ...
難易度
2023年1月31日 02:46 小西凡人さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
