ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • おっさんでもできるエアインテーク取り付け①動画あり

    カーボンじゃない方のイベンチュリエアインテークシステムを交換して行きます。取説はダウンロードで全て英語。そして、参考にしたのは日本語字幕がおかしい外人さんの動画です。 使用する工具は 7mm 10mm 13mm トルクス20です。トルクス20ってよく使いますね。 純正のインテークダクトを取り外すた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:54 鎌人さん
  • スタビリンク交換

    車高調交換の際に スタビリンク(左側)のブーツが破れていたので左右交換実施 用意したのは社外品のスタビリンク! 純正品の半額以下で購入可能でした♪ 交換作業はナット2つを緩めて交換するだけ! 規定トルクは56Nm 純正品と比べると造りが荒いですがとりあえず使用には問題なさそうです。 2016 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月19日 22:44 ☆けんちゃんさん
  • ラゲッジ LED トランク

    HID屋さんのオマケで入っていたLEDに交換しました。 矢印方向へえい! T10

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月27日 09:27 スキットさん
  • フットライト増設

    オプションが全くないため、フットライトは付いてません。なので増設することにしました。足元のパネルを外して見てみるとフットライト用の穴は空いてるので、ここに埋め込みます。 イルミ電源は助手席側のBCUの一番手前の42ピンコネクターの「灰/茶」配線から配線コネクターで分岐させてます。 適当に配線して、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:32 パッピンスさん
  • 車内灯内張りビビり取り

    ちょっとしたロードノイズでもどこからともなくカタカタとビビり音…   どうやら車内灯の所の内張りがあやしい   ネジはなく内張り剥がしを突っ込んで取り外す   この状態で走ってみたら案の定、静かになった   内張の裏面はこんな感じ   ツメの他にこの挟み込む形状のやつで取りついています   突起部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:36 ケイ.wさん
  • タイヤハウスインナーカバー取り外し動画あり

    プラスドライバーでビスを外します。 9箇所のリベットを外します。 2箇所のT30トルクスを外します。 10mmナットを外します。 インナーカバーが1箇所固定されてます。 内張剥がしでずらして外します。 あとは剥がすのみw 剥き終わりました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年1月20日 19:43 モジャップさん
  • アディショナルランプ取付

    貰い物のアディショナルランプです♪ 結構前から持ってたんですけど中々取り付けることなく保管していました。 せっかくなので自分の車に取り付けてみようと思います。 注意点としまして アディショナルランプ取り付けの際はランプ以外に取付ステーや加工されたグリルがセットになった取付キットが必要になります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月8日 20:28 ☆けんちゃんさん
  • RECARO RS-G取付②。

    純正シートからシートべルトホルダーを外します。 T50トルクスのボルトです。 外したまま、同じボルトでRECAROのシートレールに取り付けます。 シートべルトホルダーを移植したところです。 エアバックの青いカプラーを取り除いた後に白いカプラーを黄色のカプラーに戻してあります。 続いて車体側の配線加 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:44 たく坊@鬼弟子さん
  • シート下ウーハー交換(ESX VS200W)

    オーディオ弄りの最後として、シート下のウーハーを交換しました。 純正のウーハーでも十分でしたが、換えたらどうなるか?という興味に負けました😅 物はたまたまメルカリで見つけた中古のドイツのESXというメーカーのVS200W、専用品です。 先ずはシートを外します。 ボルトはトルクスのT50です。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:19 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)