整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
初めてのMINI車検
認定中古を購入したMINIディーラーさんに初車検をお願いしました。 特に不具合等なく無事帰還したMINI JCW。半年前から相方さんの愛車になりましたが、確り点検整備して貰った頼もしい1台です😊 1週間お世話になった代車のMINI クーパー5ドア。穏やかなクルマで相方さんからは運転し易いと高評価 ...
難易度
2024年8月31日 23:29 白うさぎZさん -
オイル&エレメント交換ー①
メンテナンス・プチチューンを考え専門ショップさんへ ショップさんおすすめの MOTUL 10W-40 納車から6ヶ月弱で3,000㌔over BMW系車輌、15,000㌔まで無交換を推奨?も精神的に良くない、昭和なオイラ(笑) 次回、5,000㌔後又1年
難易度
2024年8月31日 17:30 tpdさん -
インターフェイス配線系確認作業
TVが安定して映り辛い、バックギア時にリアモニターが映らない等、インターフェイス関連要因だろうとの事で、電装系のプロショップR◯IKOさんにチェック依頼をして、診て頂きました。I/Fはver.UP、配線廻りを整えて頂き、見事に不具合点は解消致しました。
難易度
2024年8月25日 23:33 kazz_f57jcw32さん -
【備忘録】バッテリーチェック
バッテリーの電圧低下が原因でFRMに永久オフのカウントが残るので今までのようにセルが回らなくなったからバッテリー交換という安直な考えは無くなりました。 ただ、バッテリーの劣化をチェック出来るテスターは高額なイメージ、常備できず、使用に関しても手軽さもないのでどうしたものかとお手上げでした(^▽^; ...
難易度
2024年8月25日 21:32 ヴィリーさん -
最初の1年点検
妻のクルマ、時々私も乗るクルマとして1年経過 走行距離5,400km メンテナンスパック購入しているためディーラーにて1年点検 法定点検に加え エンジンオイル、フィルター交換 ウォッシャー液補充 ライトパッケージのためワイパー交換はなし、後日自分でやる、必要ない。 タイヤローテーションはわざ ...
難易度
2024年8月25日 21:26 choji-funksさん -
ボディー&足回り強化記録
BILSTEIN B14 & tpi ホイールスペーサーからの仕様変更記録 ① HYR 調整式リアスタビリンク 段差越え時の違和感が解消(R5年11月装着) ② cpm LowerReinforcement フロントメンバーブレースと同時装着 ③ cpm Front Member Brace ...
難易度
2024年8月25日 12:49 コボくんさん -
トランクスイッチ交換
破れたスイッチのカバーにフィルムを貼って補修していたが、内部のプラスチックが外れてスイッチの節度感が皆無に。 原因はスイッチカバーのゴム素材が加水分解してベロベロに伸びて隙間が出来て外れていた。 残ったゴムをマイナスドライバーや細いパイプを使って丁寧に剥がして 社外のカバーをはめ込む。 ただ、トラ ...
難易度
2024年8月25日 09:55 CHRIS.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
