整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
- 
				オススメ記事
- 
					
					Bピラー内張ビビり音低減納車して少ししてから気になっていたのですがBピラーの辺りからカタカタというかキシキシというか何やら異音が… 通常走行では大丈夫ですが…路面が悪くてロードノイズ大きいと発生します それほど大きな音ではないのかもしれませんが、いかんせんBピラーは耳元にあるので気になるんですよね 内張を外すのはガ ... 難易度2020年4月5日 21:33 ケイ.wさん
- 
					
					メッキモールをブラックアウトF60の方でもDIYで貼付けていたアートパーティさんのラインテープを使って今回も施工しました。 前回は17mm幅で少し余り気味な感じでしたので、16mm×10m、色は艶がある方の「ブラック」を発注。皆さんが使われている通り、このサイズが正解ですね。 シリコンオフで脱脂してから、モールの上側に合わせ ... 難易度2021年12月15日 11:12 yuu_sanさん
- 
					
					FOCAL ES100K for BMW スピーカー取り付けメーカー欠品中だったらしく時間がかかりましたがスピーカーが届きました 同時にスピーカーケーブルを引き直すためスピーカーケーブルも購入今回はこれをセレクト、ベルデン8470、通称ウミヘビ、これを選んだ理由は、アラミドコーンのツィーターにSN感をプラスして、艶のある音にならないか?という思いと、純正の ... 難易度2017年9月9日 17:35 inakunさん
- 
					
					バックカメラの配線例バックカメラの取り付け方を紹介します。 バックドアハンドルの加工以外は特に大したことないです。 バックドアハンドルはT20HEX4ヶ所で外れます。 マスカーで養生してから現物合わせで削っていきます。 作業に熱中してたんで作業途中の写真撮るの忘れとった・・・ リアゲートの内張りはT30HE ... 難易度2012年2月4日 23:25 「とっすぃー」さん
- 
					
					シークレットコンソール取り付け某ディーラーでおなじみのシークレットコンソールを取り付けます。化粧パネルはアルカンターラを貼り付けてデコってます。 輸送用のロックを外します。 これを外さないと開閉が出来ません。 コレが純正のインテリアパネルです。 コレを外して行きます、外し方は、諸先輩方のを参考にしました。ディスプレイリングのベ ... 難易度2017年10月30日 00:47 inakunさん
- 
					
					スタビライザーブッシュをウレタンブッシュに交換  異音対策と乗り心地改善のため スタビライザーブッシュを交換します。 ブッシュ交換に必要な工具は13mmソケット、16mmスパナ、5mmヘックスです。 まずはスタビリンクを外します。 5mmヘックスをあてがい16mmスパナでナットを外します。 ショックをジャッキアップしスタビリンクのテンションがなく ... 難易度2018年1月14日 13:03 モジャップさん
- 
					
					BLAM RELAX BM200XF シート下ウーハー交換前編今回はこいつをシート下のウーハーと交換します。 シートを固定しているボルトをトルクス T50で外します。前後で合計4本あります。外したらシートを持ち上げてリアシートへ預けます。 動かす時に、黄色いカプラーの線に注意! 簡単に外せますが、外すと、エラーが出て消えなくなります。 助手席の時にやらかしま ... 難易度2017年9月15日 16:04 inakunさん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					



































































 
 
 
 
 


