整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ヘッドライトコーティング
スモークフィルム貼ってましたが、ヒビ割れが進んでしまったので、フィルム剥がして研磨して磨いてガラスコーティングしました。 耐水ペーパー400番→600番→1000番→2000番 3Mウルトラフィーナ→ハード1L→ハード2L →リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート 半日作業でした💦 メ ...
難易度
2023年11月12日 18:41 yuu_sanさん -
オイル交換(オイルフィルター交換) 56,016km
オイルとオイルフィルターを交換しました。 クランクシールからのオイル漏れが出始めたので前回からオイルの粘度を上げて様子見してました(^^ゞ なんか大丈夫そうです! アンダーカバーの漏れの跡も前回よりも少なくなっているようです。 0Wのオイルは少し合わないように思います(^▽^;)
難易度
2023年11月12日 18:29 ヴィリーさん -
11.05 メイン機の水遊び
水遊び前の水玉はこんな感じッス 結構なコロコロっぷりデス😃 シャンプーとコーティング後の水玉っぷりデス あまり変化が見られないかも…😆 ドア部の水玉っぷり ドアミラー部の水玉っぷりッス 変化が見られないかもですが 結構コロコロしてるッス😉
難易度
2023年11月11日 15:46 まさじょんさん -
10.29 姪っ子の水遊び
姪っ子が県外に行くということで キレイキレイにしたはずの車が 水垢だらけで帰還してきました😱 水垢落としでゴシゴシッス あまり変化はないッスが油分除去したッス コーティングしたッスよ😁 水玉はこんな感じになったッス😅
難易度
2023年11月11日 15:38 まさじょんさん -
やり直し!ヤキマのフェアリングをなんちゃってモンテ仕様に改良
ヤキマのフェアリングが経年劣化でクリアが剥がれズタボロに。ならばと改造することに。 とりあえず使用する裏側を洗い、耐水ペーパー#600で研磨。 新たなデザインをマスキングを使い塗装用に型抜きする。デザインは"LBL 6D" なんの番号かと言うと...。 1967年ラリーモンテカルロで優勝した ミニ ...
難易度
2023年11月5日 16:39 モジャップさん -
🟥 >>> ⬛️ にペイント!!
2023.11.3 赤も良かったのですが、少し落ち着かせたくてチリレッド部分をボディ同色のミッドナイトブラックに変更しました。 約2週間の入庫 ペイント工賃合計 ¥311,300 ルーフ・ウイング (Aピラー脱着含む) ・・・ ¥176,000 バンパーグリルフィン・バンパーダクト(バン ...
難易度
2023年11月5日 12:41 Kaimanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
PVランキング
-

382 PV
-

167 PV
-

139 PV
-

101 PV
-

98 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































