整備手帳 - MINI [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
バッテリー交換
皆様の投稿を参考に。 おもちゃみたいな造りしてるのにバッテリーまでのアクセスが悪い笑 でもサクサク進んで取り出せました。 絶縁処理だけは慎重に。 新品のバッテリーが届いた時は「重たっ!」と感じたけど、実際の作業時はそこまで腰が痛くなることも無く取り出せました。 新しいバッテリーを収めて、取り出 ...
難易度
2025年9月20日 00:24 su_ji_12ax7さん -
エアインテークカバーをエアスクープ化へ 其の陸
今回の遠征で高速道路走行の燃費が平均22km/Lでした。 ・・・が、通常の街乗りは非常に燃費が悪くなりました。そこで走行風の流れを絵にしてみました。 (;^_^A エガヘタクソデスミマセン エアスクープへの走行風入りが強いと正常、弱いとエアインテークダクトの空気が穴から逃げるのでは!?との推理 ...
難易度
2025年9月19日 14:33 ゆ~ろ@959さん -
エンジンルームからの異音
アクセスオフの時エンジンルームからゴンゴンと異音が持病かな…でもって主治医に修理を依頼。 エアコンバルブクリップ交換→エンジンマウント交換→フロントショックアッパーマウントグリルアップの順で退院。ついでにエンジンオイル交換も。調子いいです👍 エアコンバルブクリップです
難易度
2025年9月19日 08:04 keana08さん -
133279km【R56】アイドリング不安定修理【MINI】プラグ交換
原因探究の続き、プラグ交換修理編です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1002488/8367725/note.aspx 失火のままアイドリングを続けてたらエラーのお出まし(当たり前)🙄 ※動作確認の為メーターをノーマル戻し中 前 ...
難易度
2025年9月18日 17:39 horikoshiさん -
制振病は今日もゆく2
どうもこんにちはshetakeです。 冒頭は他のネタでも、と。 最近は店のデモ機のスピーカーを販売に伴い入れ替えまして BLAMの165Jimnyの組み合わせの ミッドにLFR52 ウーファーに165RWF を導入しました。 いやぁすっごくいいですwコレ。 ジムニー用の組み合わせとして売ってま ...
難易度
2025年9月17日 19:34 shetakeさん -
JCWサイドスカットルに交換してみた
JCWサイドスカットルに交換してみました ヤフオクで購入したJCWサイドスカットル 片側のマーカーレンズが外れていたので補修はせずマーカー本体を交換することに ブラックラインマーカーのサイドスカットをaliで購入 このブラックラインのマーカーを外してJCW サイドスカットルに移植します マ ...
難易度
2025年9月17日 15:08 dragon Kさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(愛媛県)
349.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
PVランキング
-
453 PV
-
188 PV
-
169 PV
-
141 PV
-
120 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
