整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
低速レジスター三回目
色々調べると、一個だと切れやすいので並列で2個つけるといいかなと思い(熱を分散)、合成抵抗の計算機で色々計算してみるが、どちらかに熱量がよってしまう。 とりあえず一個の時よりはええだろうと取り寄せみたが、付ける寸前に「2個がダメなら3個があるんじゃね?」と気付きました(笑) 計算してみると ...
難易度
2020年1月30日 15:19 ジヨージさん -
R56 純正アームレスト&カバナ•カバー装着
結構、大容量で気に入って使っていた『アームスター』いうアームレスト。 CABANAのホットチョコレート色のシートカバーを装着してから少し浮いている感じがしてきたのでCABANAのアームレストカバーで同色にしよう!という事で純正品に交換する事にしました。 まずオーダー品で時間がかかるであろうCAB ...
難易度
2021年5月20日 18:32 m.f.luffyさん -
エンジン載せ替えました
2月に、エンジン載せ替えをお願いしました。 1気筒死んだまま乗り続けるのも限界∈(*´◇`*)∋ アイドリングも不安定。 燃費も、悪い。 エンストしそうになる。 などの症状でした。 シュウさんにお願いして、中古エンジンをさがしてもらいました。 載せ替えついでに、 ウォーターポンプなども交 ...
難易度
2018年3月15日 09:34 手羽さんさん -
バックフォグ クリア化
Sの場合はマフラーの上から手を入れて、両サイドの爪を握るとバックフォグが飛び出してきます。 廻りにぶつけて傷付けないように注意です。 マフラーが熱い時は作業は出来ません。 取り出した画像です。既にクリアレンズに交換済ですが。 黒いブラケットごと交換です。 クーパーだとこんな感じです。Sにくらべてと ...
難易度
2007年8月1日 22:09 ブラック・アイさん -
後付け!増設!アンビエイトライト(ドア編2)
仮組ですが、ドア・トリムを取り付けました。 この様に光ります。 青です。 上側トリムの裏側です。 光源から離れたところは、やや暗いので手を加えるつもりです。
難易度
2016年3月13日 21:54 jyu 24さん -
ダッシュボードインテリアパネル加飾
ダッシュボードインテリアパネルに住友3Mの1080のカーボンシートを貼り付けました。運転席側のパネル写真です。助手席側は簡単に取り外せましたがこちらのパネル取り外しは相当苦労しました。ナビの外側のカバーを外し、ダッシューボードセンター吹き出し口のカバーを外してナビの爪を思いっきり押し下げながらナビ ...
難易度
2016年5月12日 21:53 yagitakaさん -
LEDバニティミラーランプ 取り付け作業
赤丸印4か所のツメで留まっているので、ミラーユニットごと外します。 赤矢印のところにスイッチがありますので、それを押しながら純正を取り外し LEDに付け替えます。 ミラーユニットを戻して完成です。 純正ランプです。
難易度
2011年1月8日 07:26 ひろしまさん -
インテークカムシャフトセンサー交換
通勤途中、エンジンチェックランプが点灯しているのに気付きました。 診断機を買おうと思いましたが、BimmerLinkというスマホアプリで診断機として使え、BimmerCordというアプリでコーディングできるのを知り、iCarProを購入しました。 Amazonで4,980円 iCarProが届いた ...
難易度
2020年5月10日 18:10 minimini大作戦さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
