整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
検証!ラッピングフィルム等の耐久性について
みんカラを始めて5年経過しました。その当時「後日経過報告をします」などと書いているので、その劣化状況等を確認しました。 まずは、2015/04/29頃投稿のNAVI周辺から。 直射日光に晒される場所ですが、ラッピング、塗装、共に良好です。 続いて、2015/09/20投稿のサイドシルカバーラッピン ...
難易度
2020年2月9日 22:09 jyu 24さん -
初めて自分でオイル交換!
みんカラの先輩方が自分でオイル交換してる方が多く、やってみました。 最近、やたらAmazonのギフト券が当たり2諭吉分位あったのでオイルチェンジャー、純正フィルター、オイル、フィルターカバーの27ミリソケットなど買い込んでやってみました。因みにチェンジャー使用なので上抜きです。 手順など画像に撮 ...
難易度
2021年7月18日 12:50 まるいち文さん -
ナビ、ETC取り付け Pioneer carrozzeria AVIC-MRZ009
MINI F55に市販ナビを取り付けました。前車アコードワゴンくんからの載せ替えです。ETCは新たにナビに連動するものを購入しました。カナテクスから市販ナビ用の取付キットが発売されているので、それを使用しました。 OPのステアリングリモコンにしたので、ステアリングリモコン用のハーネスも用意。 取 ...
難易度
2017年3月20日 10:44 コタロウ@さん -
燃料フィルター交換の巻
普通に走ってる分には何の問題もないのですが ある一定の条件でリーンな警告灯が点くので、簡単な所から潰していくことにしました😎 たとえ直らなくてもメンテナンスにもなるし、警告灯の内容もそんなに重症な内容じゃないので気長に付き合っていきましょ👍 警告灯の内容からして燃料系か吸気系だと思うので、 ...
難易度
2025年9月25日 10:00 POPO4649さん -
MINI洗車 第19回
全国的に台風の被害が心配される中、洗車が出来たので整備手帳をアップしました。 今回は午前6時~10時までの洗車となりました。 台風が近づく中、奇跡的に雨が止んでいた為、空き時間で迷わず洗車をしようと決めました(この日は息子君と午前10時15分から外出予定) とりあえずケミカル剤をアレもコレも ...
難易度
2018年9月30日 19:17 RACINGワタナベさん -
フロントディスクローターとブレーキパッド交換 48,500km
フロントのローター、パッド、センサーをネットで購入しました。 岡山のMini専門店で交換です。萬治屋さん 持ち込み交換で15,840円です。 今度はリアローターとパッドです 残13,000km 効きとかは何も凡人にはわかりません。 車屋さんではリセットできないとか言ってましたが、今見るとリセッ ...
難易度
2021年2月12日 17:37 なおなお君さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
426.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































