整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
トータルアライメント調整...MINI F56 JCW ビルシュタインB14車高調整キット
いつもありがとうございます。 秘密基地の準備が出来ておりませんが、 出来る事から進めて行きます。 今回はアライメントの調整ですね。 以前にビルシュタインのB14車高調整キットを組み込んだ車両です。 サスペンションの慣らしが終わっていたのですが 準備が出来るまでお待ち頂きました。 折角のサ ...
難易度
2025年7月10日 21:47 大人の秘密基地エルフさん -
バッテリーチェック
出来心で車3台まとめてチェック 最近めっきり乗らなくなったじょん君なので心配はしていた。 まず電圧は12.33ボルト あんま動かさないから電圧低いのはしょうがないとは思ったが… にしてもCCA 491はヤバくね? 前回は700台だよ⁉ これはいかん、今度補充電しなきゃ…
難易度
2025年7月9日 22:19 choji-funksさん -
キーパーコーティング
クリスタルコーティング 前回施工から約1年経過、作業直後で久しぶりにピカピカの艶が復活 撥水効果は持続するが、艶は長持ちしないのが残念 作業料金は継続施工で3,000円引きの16,500円 この艶感が長期間持続するといいのだが…
難易度
2025年7月7日 07:59 MINI30さん -
純正ナビデータ更新 EVO 2025-2
仲良くしているお友達から、EVO2025-2のデータがあるよ!と連絡をいただきまして、ありがたく更新させていただくことになりました。 いつも通り地図データをUSBに配置して車輌に差し込むだけですが、注意点がひとつ。 FemtoEVOなどのカスタムFSCでApple CarPlayを有効にすると、 ...
難易度
2025年7月6日 16:14 gbatenさん -
RACECHIP RS取り付け
ミニを購入してすぐにECU TUNEをしたくなりRacechip RSがたまたまネットで安くで出ていた為購入しました。 取り付けには2箇所の配線に割り込ませるだけです。 まずはエアインテークダクトを取り外し指を指している箇所のカプラーを外し割り込ませます。 少しアクセスが悪いですが写真のように取り ...
難易度
2025年7月5日 23:14 なおゆき718さん -
ハブナックル交換(ハブベアリング異音)
当方の車両は11万キロと言うこともあり、左前のタイヤから速度に応じて異音がするようになりました。 ハブベアリングが逝ったかと思い今回の整備を行いました。 ハブベアリングはフロントは片側で2万円近くする為、中古で状態の良い(6万キロ)ハブナックルを約6,000円で購入し丸ごと交換しました。 ジャッキ ...
難易度
2025年7月5日 23:04 なおゆき718さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
