整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
エアバックユニット(ホーン)の脱着がクセありすぎる件
R56と一緒だろっと思ったら左右にもクリップ押さえる穴がありましたw まずこの奥にある左右クリップを押して外すのですが 電話で聞いたり写真送ってもらっても ここが一番固く、角度や工具によってはビクともしません。 トルクス20あたりをよく使ってると聞いてやってもなかなか外れず 結局クリップ押さえた ...
難易度
2016年2月22日 11:18 ピエール@針鼠さん -
ヘッドライトリング取付
先ほど外したメッキのヘッドライトリングに代わり、こちらのリングを取付しました。 色は散々黒と迷った挙句、ボディ同色としました。 あいにく塗装技術を持ち合わせていないので、こちらEX-FORMさんに塗装をお願いして届いたボディ同色のペッパーホワイトのリングを取り付けます。 純正のリングに塗装したも ...
難易度
2019年11月9日 12:35 MKN32号さん -
新エンブレムへ交換!
世の流れに合わせ、昨年末にMINIのロゴはフラットデザインになりましたよね。 併せて、LCI後のボンネット、トランクリッド、ステアリング中央等のエンブレムも変更に。 変更前のエンブレムも好きだけど、こうして比べてみると、 新しい方のシンプルさはカッコいい。 ちょうどスマホのアプリアイコンがフラ ...
難易度
2018年5月26日 18:52 matapさん -
ミラーキャップを外してみましたよ(3/27更新)
ミラーキャップの外し方を探し回っていたのですが、 「思いき引っ張る」 「ミラーの隙間から穴に細い棒を差し込んで止め具を外す」 くらいしか方法がわからずじまい。 自分で爪を引っ掛けて引っ張ってみましたがキャップが外れる前に爪が剥がれそう(-_-) というわけでDIY店で買ってみたのがこれ。 薄刃タ ...
難易度
2016年3月26日 17:39 saqnさん -
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻
こういう警告がでます。ブレーキパッドとセンサーを交換しただけでは消せません。 Dで消してもらうと工賃6000円だとか:(´◦ω◦`):ガクブル ブレーキを踏まずにキーオンにします。そしてこの画面で、横にあるボッチ?ボタンを長押しします。トリップが一瞬消えますが、すぐにもどります。 ここで選択で ...
難易度
2021年10月16日 11:49 bmaruさん -
ロック音 Ver.2.7 取り付け
LOCK音 Ver.2.7 for BMW&MINI EXCLUSIVEを取り付けました。 このモデルはBMW&MINI専用のモジュールを使用しており、ステアリングのマルチファンクションスイッチで、音量・回数・間隔を調整できます。 (標準でマルチファンクションスイッチ装備車に限る) 今回は忙しい ...
難易度
2018年12月4日 11:59 shin1kawadaさん -
レーダー探知機の取り付け(その1)
まず、電源です。すでに取り付けているレーダー探知機の電源(ACC)は、ヒューズボックスからとっています。ヒューズは49番を使い、「エーモン ミニ平型ヒューズ電源 10A」を使用しています。 助手席側足元の右側のカバーを外します。T-20のトルクスネジ1本と、はめこみだけで固定されています。 赤いコ ...
難易度
2020年9月27日 18:29 もどき@さいたまさん -
コーディングメモ (自動時刻設定)
今まで「時刻のGPS連動」っていう設定をしていたのですが、 どうも時刻がずれる(進んでしまう)ので調べていたところ、 「自動時刻設定」なるものがあることを発見。 調べましたよ。 BKOMBI: GPS_UHR = aktiv (これは以前から設定していたので今回はそのまま) HU_NBT: C ...
難易度
2016年4月30日 10:42 saqnさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
