ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI5ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 5ドア ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • タイヤ空気圧低下のエマージェンシー解除

    備忘録として‥ ディーラーではなくセルフや普段MINIを扱っていない整備工場などでタイヤ交換して、そのまま走ると走行中にタイヤ空気圧低下の警告⚠️エマージェンシーが出るのでめちゃくちゃ焦ります。 必ずタイヤ空気圧警告灯のリセットを忘れずに! ①車両情報設定→ ②車両ステータス→ ③タイヤ設定→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月19日 20:05 聖次郎さん
  • 12ヵ月点検(4年目)走行距離30,164㎞

    早いもので納車後丸4年となりました! 今週末の『MOG富士ミルクランドオフ会』ならびに来週末の『こら~れ23』富山遠征を控え、ディーラーさんにて12ヵ月点検(3泊4日)をお願いしてきました🚘️💨 TLC 利用なので今回の費用負担はなし!まぁ前払いしてるんですけどね😁 ハミタイ🛞とシーケンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 22:43 NORI F55さん
  • モシャマー・リアディフューザー改良・最終形態へ

    走行風の流れ方を真剣に考えてみたところ、この形状だと上が袋小路でムダではなかろうかと・・・。 なので、取り除くことにしました。 走行風を逃がす為穴あけ加工をしました。 水抜き穴をパテで塞ぎました。 フィンのくぼみに発泡PPシートを貼付け、グルーガンでスキマを埋めました。 グルーガンでフィン端部の接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 19:40 ゆ~ろ@959さん
  • オーディオ改善4 クロスオーバー調整

    前回の調整でかなり良くなったのですが、周波数特性を確認すると 1k-2.5kが凹んでおり女性Voは、もう一歩前に出てほしいところです。 そこで、Pioneer TS-T440II 付属のハイパスフィルタコンデンサをオーディオ用のフィルムコンデンサに交換し fcを少し下げてみることにしました Pio ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月10日 17:59 pxndai1さん
  • ヘッドライトリペア

    時間ができたのでやりました 6月が車検なのでしばらくはそれに絡むようなメンテ作業が続くと思います 途中 液剤塗料は使いたくないので研磨だけで仕上げていきます この辺は経験の勘です 完成です クラックはほぼ完全に消しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 23:51 TJKworks TAKAさん
  • オーディオ改善3 周波数特性測定

    MINI純正オーディオ(ドア10cmMid+シート下18cmWF) の音を改善したく①アドオンTW取り付け、②4chパワーアンプ追加まで行いました。 この状態でも純正からは思ったより改善したため、今後の方針を決めるためにf特性を確認してみました 過去の測定から、私の機材ではホワイトノイズ再生では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 12:40 pxndai1さん
  • Road Map 2025-1へMINI Download Managerにて更新

    MINI Download Managerを確認したら2025-1が公開されていたので、早速ダウンロード。 ダウンロードにはさほど時間が掛かりませんでしたが、USBメモリにコピーするのに時間が掛かってしまいました。 マップの更新用に使用しているUSBメモリなので前回と同じはずですが、何故か時間がか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月4日 19:15 darwin_ppさん
  • オーディオ改善2 アンプ追加

    2025 GW前にポン付けでツイーターを導入したのですが各ユニットの音のバランスがとれない状況 アナログネットワークの導入も考えましたが個別でのゲイン調整が必要そう となるとDSPアンプが有利ですがオクでもあまり安くないし色々複雑になります また、元々MINI純正オーディオはWFインピーダンス2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月4日 19:08 pxndai1さん
  • オーディオ改善1 ツイーター追加

    純正オーディオの音を改善したくパイオニアのツィーターTS-T440-2 ¥4,985をDIYでとりつけてみた。 しっかりやるなら純正ハーマンカードン製導入や、別途Aピラーに埋め込みたいところですが。。 ここはウェザーストリップを外せば簡単に開きます やはりシートを外さないとサブウーファーのコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 17:30 pxndai1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)