ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.52

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Clubman

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ロードスター 持ち込み品社外オーバーフェンダ ワンオフ加工・塗装・取りつけ 東京都青梅市NEW

    こちらのお車は、東京都青梅市よりご来店のマツダ ロードスター。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:57 ガレージローライドさん
  • ウォッシャーノズル付近のクリア塗装ハゲ補修NEW

    ボンネットのウォッシャーノズル付近のクリア塗装ハゲを発見。。。 このままだと、広がっていきそうです。。。 まず、トレカットでクリア塗装を均していきました。 トレカットの良い点は、いろいろありますが、私は水等使わずにヤスリがけ?できる点です。 削り具合がよくわかり、削りすぎになりにくいと感じます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月10日 19:28 competizioneさん
  • ケルヒャー高圧+純水洗車

    ケルヒャー高圧+純水での洗車です。 天気の日でも、自然乾燥してしまう事でのウォータースポットをつくりにくいので、焦らず洗車することができます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月9日 20:07 competizioneさん
  • オイルを0.2Lほど継ぎ足し

    オイル交換してから500kmほど走り、オイルレベルゲージにて少しHiから減っている状態。。。 燃えてるなぁ。。。 オイルを継ぎ足しして、オイルレベルゲージHiまで入れました。 Mobil 1 0W-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月8日 20:15 competizioneさん
  • リアワイパー交換

    リアワイパーの交換は、簡単なので出かける前にチャチャっと。 クイっと押し込みながら引くと簡単に外れます。 新旧比較。 純正品でなくても、良いつくりだと思います。 ゴムはヘタリまくり。。。 新しいワイパーを中央フックに引っ掛けて。 指で挟みながら、パチっと組み込みます。 これで完成〜 雨が少し楽しみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月6日 14:58 competizioneさん
  • エンジン警告灯がまた点灯。。。

    エンジン警告灯が、また点灯です。。。 一度消えてから、90kmほど走行しての点灯。。。 はぁ。。。、なんだかオイル上がりも考えなくてはならないかも。。。 もう少し様子を見ますが、エンジンばらし決定かな。。。 いつものエラーコード。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年10月6日 14:16 competizioneさん
  • イグニッションコイル交換(その後)

    先週交換したイグニッションコイルが写真の4本です。 1番と3番、2番と4番で2種類が混ざってました。本来であれば不具合が出た時点で4本同時に交換するのが良いと思うのですがおそらく不具合箇所のみで交換を済ませたんでしょうね。※今回はもちろん4本同時交換しています。 今回不具合だったのは1番コイルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月5日 20:37 utataneさん
  • サイドストライプ剥がし

    経年劣化の恐れがあるサイドストライプを剥がしました。 もし剥がすのに失敗したり、ストライプ下の色との差があったら、業者送りに全塗装と言うリスクはありますが、勝負してみました。 なんとか綺麗に剥がせました。 剥がす方向があると言うか、何と言うか思いの外、綺麗に剥がす事はが出来ました。 もちろん多少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年10月5日 20:11 Face2fakerさん
  • バルブコントローラー装着

    ネットやショップデモカー等で、多く装着しているマフラーのバルブコントローラー。obd2ポート差込型やハーネス割込型と様々あるようですが、リモコンでON/OFF切り替えられる、3D Designのバルブコントロールを装着しました。 3D Designは近隣(同じ市内)にあるので、ショップ訪問したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月5日 18:24 Yui papaさん
  • ブラックアウト化②

    ドアハンドル、ライト周りに続きグリルモールのブラックアウト化を実施 AliExpressで購入。 貼り付けでは無く交換タイプ。 バンパーを外す必要があります。 まずバンパー前方下側の8ミリのボルトとクリップを外します クリップは先端の皿を引っ張ってから外します 次はフェンダーを外します ツメとクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年10月5日 17:24 masa@F54JCWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)