整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
フロントガラス上部の剥がれ
フロント上部(黒い部分)が中途半端に剥がれてきています…。 ディーラーさんに聞いても見たことがないとの事。。 経年劣化じゃないとしたら何なのか。 お分かりの方いましたら教えてください。。
難易度
2017年3月28日 13:49 かっつぃんさん -
アルミテープチューン
トヨタによると効果があるとされるアルミテープ。 エンジンルーム内にペタペタ貼ってみました。 ステアリングコラムにも。 効果はわからないです。 普段は嫁の車ですし、変化はわからないです。 背の高い車ですが、もともとしっかりとしたハンドリングで、直進安定性もバッチリなんで、効果がでにくいのでしょう。 ...
難易度
2019年8月11日 15:59 みるく♂さん -
ヘッドレストの下げ方
みん友さんから教えてもらいヘッドレスト下がらない問題が解消しました! 私は爪楊枝の頭の方でポチッと♪ 爪楊枝で押しながら反対側も同時に押してヘッドレストを下げるのはけっこう大変でした(+_+) スッキリ~!!!
難易度
2023年10月22日 19:10 Beniusaさん -
今回もDIYコーディングその3 - 痒くて手が届かないところはNCSDummyで
ここからはGTECKOのGUIDEにないNCS Dummyです。 ワンタッチターンシグナルの回数変更とか、ウィンカーポジション(するために必要な照度の設定)とかはNCS Dummyが必要になります。 また、おそらくNCS Dummyで一度でも変更したら、NCS ExpertのFSW_PSW.M ...
難易度
2020年10月4日 21:55 うどんこ先生さん -
LEDチューブ光漏れ|・д・)チラッ
先日装着したヘッド周りの LEDチューブですが、昼間は気になり ませんが、夜になるとボンネットの 隙間から光が漏れ漏れ|・д・)チラッ 気になる~ ってことで、こちらのエーモン2658 静音マルチモールを購入し、隙間を ウメチャエ...( *¯ ³¯*)ノ )) _ポンポン 取り付け前 取り ...
難易度
2018年5月26日 16:23 405 3296さん -
リモコンキーの電池交換!
ある日、会社に着いて~ 鍵をロックしようとしたら反応せず! エンジンもかからず! ほとんどパニック!! 気を落ち着かせよく考えてみると「電池切れかな?」と思い、交換方法を調べることに。(勉強不足が露呈!) マニュアルでは内臓の鍵を抜いて、この鍵の先端で付け根部分の隙間をこじると蓋が取れるとのことで ...
難易度
2020年12月20日 17:45 ☆ハイパー☆さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
