整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]
-
オススメ記事
-
3スポークステアリングに交換
マイナス端子をはずして、ステアリング下の穴にM3六角ボルトを差し込んでエアバッグをはずします。 3スポークに移植するためインフレーターのトライアングルナットをウオータープライヤーで回します。 更にラジオペンチでナットが手で回るまでゆるめて外します(4ヶ所) 薄型16mmボルトを抜いて2スポークを外 ...
難易度
2023年7月5日 16:20 k_ozさん -
テールランプリング塗装
白黒パンダ化 ユニット残しのリングだけ なんとか外せました 三度塗り 今回虫やら気泡やら失敗です…が良しとします ユニオンジャックテールが欲しくなりますね
難易度
2023年7月4日 19:14 taamoonさん -
ATF交換
R60MINIクロスオーバーのATFを交換しました。 フルードはワコーズのセーフティースペック オイルパンを取り外しストレーナーを新品に交換。 オイルパンのマグネットや鉄粉を清掃しガスケットを交換しました。 新しいフルードを注入し 規定の温度でフルードのレベル合わせをしたら作業完了!
難易度
2023年7月3日 23:56 しゅんしゅんがれーじさん -
シリンダーヘッドオーバーホール
エンジンチェックランプ点灯で診断機をつなぐと1番シリンダーのミスファイア。スパークプラグとイグニッションコイルを交換するも症状変わらずで圧縮測定をしたら1番シリンダー圧縮抜けでした エンジンのヘッドカバーを外して カムシャフトなどを取り外します エンジンがバラバラな状態 シリンダーヘッドを取り外し ...
難易度
2023年7月3日 23:14 しゅんしゅんがれーじさん -
レカロシートを取り付けしました
格安で中古のレカロシートを入手して運転席のみ交換しました。 エアーパンバーサポートと電動で座面長さが変わる機能が付いています
難易度
2023年7月3日 22:09 しゅんしゅんがれーじさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 両側電動ド(東京都)
729.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
169.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
