整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
アルパイン 700D モニター死亡
2014年のニューモデルのALPINE 700Dのモニターが死にました。地図を2016年に更新するために作業中に逝ってしまいました。 取り付けしていただいたナビ男くんに問い合わせて、取り外しの入稿したところ、1週間後に費用がでてきました。 修理代15,444円 工賃 8,500円 合計 23 ...
難易度
2017年5月21日 12:50 ニコラス999さん -
ヤバっ、車検切れだわ
マジか!うっかり車検切れになっちまいました。アワアワ… ディーラーさんに電話して、トラックで送り迎えしてもらうことにしました。金額も無料で、ホッと一息。しかし、2週間ぐらいは乗れずに、その期間、乗れずで棒に振りました。しかし、ディーラーさん、案内ぐらいしてくれてもいいぢゃないか! 今回、 ...
難易度
2017年5月21日 12:42 ニコラス999さん -
再ヘッドライトウォッシャー塗装
GWに塗装取り付けしましたが右側だけツメを折ってしまったのですがオークションにて中古品購入出来ましたので再度塗装取り付けです。 先ずメッキ部ペーパーがけしてメッキ用のプライマー吹き付けます。 コンプレッサー買ったんでエアーツールにてペーパーがけ強く当て過ぎ一部、下地の銅が見えてます。つや消しの黒に ...
難易度
2017年5月14日 17:44 6MT mini ND 5REさん -
PIVOT ポン付けゲージ取付け 2
ここは説明書通り。トルクスでメーター裏の2本のネジを外します。落とさないように。 コネクターは外せませんので、ここまでオフセットしておきます。メーター裏の+ネジ、左右の2本を外します。 ハウジングを付けます。配線前に私はメーターの位置関係を見たかったので、ゲージと配線をせずに取り付けてしまいました ...
難易度
2017年5月13日 15:07 KENTO100さん -
PIVOT ポン付けゲージ取付け
付ける前。タコの右のレーダーが邪魔になるので、一旦取り外し。 追加メーターのハウジングです。あっさりしてます。しすぎてます。スパイスを効かせましょう。 リングのところに貼り貼りしようと、型取りしてます。 リングはメタリックレッドで。外周側も寂しいので、ヘアラインのシートを貼ってみます。 右がママ。 ...
難易度
2017年5月13日 14:59 KENTO100さん -
GWの暇つぶしDIY
テールレンズカバーブラックアウト 皆様の整備記録見てテールレンズカバーをカーボンシートにて張り付けようと。GWに向けシート等必要な物準備しましたがカーブの所が上手く貼れず塗装に変更だが…コーティングがのっているのか?脱ししても、はじくはじく(涙)メッキ用の塗料にて施工していたのですが何度かやってい ...
難易度
2017年5月7日 10:09 6MT mini ND 5REさん -
アシストグリップカバー取付け
サイド部は自作しましたが、グリップカバーはどうしようかと思っていたところ。 オートサロンでアウトレット品を入手。 タブが全部同じ方向についているのが残念。
難易度
2017年5月6日 16:48 KENTO100さん -
シートベルトバックルカバー
純正です。普通です。 オートサロンの戦利品。¥500/個 のアウトレット品。色があってよかった。 他の赤いバックスキン調の色とも、たまたま合っているようで、良かった。
難易度
2017年5月6日 16:41 KENTO100さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































