整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ドライビングランプ追加
ヤフオクにてLEDワークライトをGet(・∀・) いかにも中華の匂いがw 形が気に入ったので( ̄∇ ̄) アメリカのKCのパクリ商品な気が… 18W×2灯で補助灯としては十分かと 一応ハーネス類もセットなのが助かりました。 いざ点灯!! 今回、スイッチ引き込みが面倒なのでワイヤレススイッチを使いまし ...
難易度
2016年3月16日 07:01 トシオンさん -
ドア アームレストのスエード化
フロントドアのアームレストですが、いかにも別部品で外れそうなので、加工してみたくなりました。 ネジで留まっているとおもいきや、ドアパネルを外すと熱で溶かして付けてある。溶かされたところをカッターやニッパーで切りながら、アームレストを外しました。 外したボスには穴が開いてますので、ちょうど合いそうな ...
難易度
2016年3月14日 22:08 KENTO100さん -
インパネガーニッシュ製作取り付け
インパネ周りにラップ塗装を施工したらグローブボックス上が寂しい感じなのでホームセンターでアルミ板を買ってきて同じくラップ塗装して貼り付けました(´▽`) アルミなので湾曲した部分も手曲げでOKでした🎵
難易度
2016年3月5日 15:53 トシオンさん -
センターイルミネーションミラー化
センターレールに2ミリのアクリルミラー板装着してみました。後のリアカップホルダーを外して装着するのが面倒くさかったので縦に2分割にカットして、カットした中央部分をサン宝石で買ったラインストーンでデコして隠してみました。ドリンクホルダーと携帯ホルダーが付いているのであまり目立たないですが、する前より ...
難易度
2016年3月4日 23:10 yoshisamaさん -
ブレーキダストに疲れたら...MINIクロスオーバー ISWEEP1500
本日のお客様...BMW MINIクロスオーバー 滋賀ナンバー メールでお問い合わせを頂き...ご来店頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキダストの対策。 今回、使用するパッドはイシカワエンジニアリングのISWEEPの1500です。 比較的お値打ちで...ブレーキダストの対策が出来ま ...
難易度
2016年2月28日 14:42 大人の秘密基地エルフさん -
オイルキャッチタンク交換
ブローバイガス対策に工業用のオイルミストセパレーターを取り付けていましたがボディーがプラスチックなため熱によるダメージがあったのでクスコの汎用のセパレータータイプに交換しました。 工業用の物は低い圧力では効果を発揮出来ないらしくあまりオイルをキャッチしてませんでしたのでどれくらい取れるか様子見した ...
難易度
2016年2月28日 11:57 トシオンさん -
ブローバイ戻り配管修理
オイルキャッチタンクを取り付けていたのでここにストレスがかかったらしくもげていました(;゚д゚) 気が付いて良かったです。 応急処置として耐熱パテで補修しました。硬化後にスプレーを吹いて目立たなくします(^^;) 問題なければ多分このままですがw
難易度
2016年2月28日 11:27 トシオンさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















































