ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • モニター取付位置の改善

    パーツレビューでも上げましたが、a/tackのモニタースタンドをまんま使うとシフト操作やらなんやらの時にモニターに手がガンガン当たってイラつくことがしばしばでした。 で、2㍉厚のアルミ板でこんなんこさえました。 剛性的な面から 理想は鉄板かSUS板の方がイイと思いますが、今回はお試しということで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月3日 22:54 口ビさん
  • ヘッドライトリングの交換

    納車から2ヶ月が過ぎました。今回は購入前から描いていたイメージに近づけるべく、メッキのヘッドライトリングを純正のブラックライン用パーツに交換です。 みんカラの先輩諸氏のレビューを参考に、DIYに挑戦してみます! まずは交換前の画像。ヘッドライトはインナーブラックです。 まずはヘッドライトリング ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年5月3日 22:41 ドザキックさん
  • BMW MINI クロスオーバー 長~いマフラー 交換 MINIデルタ

    最近はみなさん活発にモディファイに行かれますね。 GW前に....怒涛の追い込みで....結構体力を使いました。 今回のクロスオーバーも...相変わらず長いノーマルマフラーですから 交換しても持ち帰れませんね。 佐川急便も持って行ってくれません...多分 ここから見ると、ごくごく普 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 19:27 大人の秘密基地エルフさん
  • 初回点検

    納車から早いもので1か月。走行距離は2,359kmに。 初回無料点検に出し、同時に気になる点をチェックしてもらいました。 今回の整備内容です。 ・初回点検整備 → 良好 ・バッテリーチェック(負荷電圧容量100%) → チャージテスト…14.05V,回復電圧…12.84Vで問題なし。 ・タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 21:57 ひでよし@F54さん
  • シフト回り、なんちゃってカーボン化

    シフト回りのカバー、意外と簡単にはずれたので、なんちゃってカーボン化第3弾を決行(^O^) 作業台の上でドライヤーを当てながらシートをグイグイと下方向に引っ張ったら、いつの間にか爪が曲がってしまいました(+_+) 再度温めて修復。 お買い得カーボン調シート、意外と遊べます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 23:27 ドザキックさん
  • 自作カッティングステッカー

    仮想ショップ「37 Racing」にて作業(嘘) 今回カッティングステッカーを追加した箇所 ①牽引フックカバーに「37」 ②ヘッドライトウォッシャーカバーを「カーボン調」に ③サイドスカットルに「37」 ④サイドデルタ地帯に「MINIウィングマーク」 ⑤フロントドアに「37 Racing」 ⑥リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年4月17日 17:43 なお☆37さん
  • 純正ナンバーステー カーボン調シート貼り

    なんちゃってカーボン化、第2弾。 ナンバーステー周りをグルッと一回りのお手軽ドレスアップです。 折り返しはボディとナンバーで挟まれてますが、いつまで持つかな? ちなみにナンバーボルトはマックガードのナンバープレートロックに交換してます。 近所の知人がナンバー盗難にあったので(+_+) 悪いやつって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 19:14 ドザキックさん
  • ポータブルナビ(純正ステー)の取り付け角度調整

    ポータブルナビ(AVIC T99)のMINI純正ステー。高さはともかく、前後左右に全く動かせないのがだんだんストレスに… あれこれイメージしながらホムセンで金具やらネジやら仕入れて組み合わせたら、とりあえず見やすい角度に固定することが出来ました(^O^)♪ (写真では斜めって見えますが、いい感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月15日 22:39 ドザキックさん
  • 発炎筒移設

    嫁さんからクレームがついていたので、皆さんのレビューを参考に移設してみました。滑り防止に薄いゴムシートを挟んでます。 それにしても、何でこんな場所に付いてるんでしょう?MCで改善したんですかね。 ちなみに、バッチリ傷は付きました…(´・ω・`) 追伸 「発煙筒」ではなくて「発炎筒」だったですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月15日 21:40 ドザキックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)