ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 水温計 バッテリー電圧値 表示方法

    先日、冷却水を交換したので経過観察として水温に問題が無いか確認しました。 日常点検される方々と共有できるよう水温計とバッテリー電圧値の表示方法を備忘録として記載します。 2世代MINIには水温計などが表立っては装備されておらず、社外品のメーターを後付けされている方も多いと思います。 すぐ確認でき ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年2月9日 12:59 あっかーまんさん
  • オイル交換(オイルフィルター交換)フラッシングあり+エアコンフィルター交換 81,555km

    今回もフラッシングしてみます。 30分フラッシングしましたー オイルとオイルフィルターを交換しました。 なんかエアコン点けると室内臭かったので・・・ 前回2017年10月に交換したままのエアコンフィルターも交換しました(+o+) 中国から送られてきたお安いエアコンフィルターには取り付け向きも書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:11 ヴィリーさん
  • シートベルトのノイズ対策

    バックルが当たるのをカバーしました、加えてプラスアルファ。 助手席に乗った人の行儀が悪いと、その後バックルがカタカタ言って、気持ち悪いことが多々あり。何か、柔らかい物を貼ればいいかと。、 やはりスエードしかなく。ピラー全体には巻けないので、区切りのいいところを見つけます。 どうせ反対側も作るので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月26日 22:12 KENTO100さん
  • アルカンターラ調シート貼り付

    Aピラーは簡単😆👍 Bピラー他も割と簡単ですがシートベルトホールだけは革で補強😅 生地が余ったのでセンターアームレストにも😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 14:44 トシオンさん
  • まったりしたところ(シートリフターレバー)

    まんまるなこの部分、なんだかまったりしているような。 すぐ外せるし。 えいっと、アクリル板をヒートプレス。アツアツになっても純正部品はビクともせず。 切り抜くと加工前のメガネのレンズみたい。 裏からまずは、Sの字を塗装。(レッドパール) 次にminiマークのアウトラインをガンメタで。Sの字の周辺は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 23:58 KENTO100さん
  • プロジェクター内部LED照明

    殻割りせずに簡単な方法を選択 その分、 光量はイマイチ… 作業はヘッドライトを取り外し、HIDを外して作業しやすくしてから側面発光タイプを前面に向けて30cmを左右に 下側は貼り付け不能なので仕方ない

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月14日 11:43 トシオンさん
  • クラッチ交換

    アクセルを踏み込むとスルスルと回転数だけ上がるので、走行距離も9万越えましたのでクラッチ交換しました。 レコード傷とリベットが擦れているのを見ても交換時期は丁度良かったと思います。 上の輪っかはデフオイルシールの残骸です。イン、アウト共にオイル漏れしていたため交換。その下のちょっと太い輪っかは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:38 bobby君さん
  • ブレーキ、クラッチフルード全量交換

    @Apit 89500km 9900円也 オイル選定はお任せ。 クラッチの引っ掛かりが無くなり運転し易くなりました。ブレーキの違いは体感出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 11:50 bobby君さん
  • オイル交換(オイルフィルター交換) 86,534km

    先月OILフィラーキャップの裏の乳化は改善したと喜んでいましたが・・・ 今朝オイル交換前に見たらドロドロ(+_+) 原因はPCVバルブの破れではないのかな(・・? エンジン暖気しても取れないので近所を走ってからのオイル交換にしました。 いつものオイルとオイルフィルターを交換します。 いつも通りポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月12日 18:10 ヴィリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)