整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
フェンダーモール取付け
フロントタイヤ・ホイールが若干はみ出ていて車検やオイル交換での入庫に支障があったため施工。 車高調入れれば問題無いのですが諸事情により今回は安上がりな方法で対処することにしました。 まず採寸をして貼り付け作業。 接着面が落ち着くまで写真のように約ひと晩圧着を行いました。 片側10mm以内なので車検 ...
難易度
2017年6月3日 09:24 kouziぶっちぃ~さん -
ボディストライプの補修(3回目)その2
リヤゲートから始めて、ルーフで難儀して、ボンネットにたどり着きました。ルーフは剥がすのに大変時間がかかってしまい、写真などありません。貼るのは直線なので簡単でした。ボロボロになる前に貼り替えろ、という事でしょうか。 ナイフレステープにも随分慣れてきました。デザインラインというテープは曲線向きとの事 ...
難易度
2021年10月31日 18:49 KENTO100さん -
真っ白なフォグライト磨いてみた。
フォグランプデイライト として使用しているのでLEDに交換しようと見たら 真っ白⁉️磨いたら多少クリアになるかと思いネット徘徊して道具やケミカル品用意し置いたので梅雨の晴れ間の本日朝から施工してみました。 いきなりコンパウンドにて磨きです。 これだけで元よりかなりキレイになりました。 ただ経年劣化 ...
難易度
2021年6月20日 09:17 6MT mini ND 5REさん -
久しぶりのエンジンオイル交換
前回から結構走りました。97700km 交換後はかなり軽く回る様になりました。メカノイズも低減しました。 今後はもう少し頻繁にオイル交換した方が良さそうです。 オイルはamazonで最安値だったカストロールGTXに。 上抜き派なのでサクッと交換。 フィルターは手元に無かったため交換はサボりま ...
難易度
2025年8月28日 13:11 bobby君さん -
ドアミラー ボルト交換 MINI
ドアミラーのボルト交換をしました。 錆はまだ発生していませんが、ミラー格納時にボルトがくすんでてみすぼらしいのでステンレス製に新調します。 ボルトサイズ M6 50mm 左右計4本。 フロント側は問題無く外せますが、リア側は工具がミラーキャップと干渉して外せないのでミラーキャップを外してからボ ...
難易度
2021年1月26日 17:00 あっかーまんさん -
マフラーアース取り付け
コルトレーンさんのアースケーブル「コンティヌオ」でマフラーアースを行いました。 マフラーアース施行後はアクセルが軽くなり、シフトチェンジがスムーズになったのを体感できました。より運転しやすくなった感じです。またオーディオの低音が施工前よりしっかりとして、聴きやすい音になりました。 コスパもよく予想 ...
難易度
2016年4月24日 03:05 もるさぁさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
AMG Sクラス V8ツインターボ 右H正規D車 パノラマSR 黒(埼玉県)
436.1万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































