整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
-
ホイールラバーペイント
今回も塗装します。前回のトランプでぐるっと。でも裏側はマスキングしません。新聞紙で包んだロードスターのホイールをぶち込んだだけw 今回も以前買いだめしておいたラバーペイントを使います。 その前にホイールは脱脂してあります。 5回くらいに分けて、最後はテカッとくるまで吹きつけます。この時点では艶々で ...
難易度
2023年10月15日 18:49 POWER!さん -
エンジンオイル交換(SFV添加) 185000km
5000キロ走ったので交換します。 廃油はこんな感じ。みてもわかんないよねw ゲージ読みで700〜800cc消費しているのがちょっと気になりますが、今回も気を付けて確認してみる事にして 前回は残り物をちょっと入れただけだったので今回はキチンと全量投入。 容器がスリムなやつにしたんだけど、ワコーズ ...
難易度
2023年10月8日 09:48 POWER!さん -
Androidナビ取り付け その21 サイドカメラが映らない→破損
右側のカメラも映らないので左側のサイドカメラを見ます こちらはカメラのコネクタから抜けていましたが内部が破損していました 端子を切ってどこにどれか刺さってるか確認しました。ナビ側のコネクタは赤、透明、白と、剥き出しの銅線。 カメラ側は、赤、黄色、黒とアルミ箔みたいな、、 赤ー赤、黒-銅線、黄色-透 ...
難易度
2023年9月14日 00:10 うらぽんさん -
Androidナビ取り付け その20
今日もやりましたが、サイドカメラが黒いままです。 ドアパネルを外すと カメラケーブルがぶちぶちになってます コネクタから抜けずにケーブルの真ん中でブチ まとめて接続です これを繋げれば これで つきました。 コネクタの部分も破損していて、接触不良のため外してケーブルを接続します コネスタの前後のケ ...
難易度
2023年9月11日 22:59 うらぽんさん -
Androidナビ取り付け その19
マイクをつけて パネルをやっと戻してもう夜です 後ろも片付けて。鍵とウィンドウのチェックをって、バキッ!ビクッ あれれ、、、ここまでです
難易度
2023年9月11日 22:54 うらぽんさん -
Androidナビ取り付けその18
元に戻します。ドアパネルを取ります。 ブチルゴムを外して ミラー側からケーブルが出てきました 車内に引き込みます。 ここのボルトを外します でもこの中はみっちりでケーブル通りません みっちり 赤いところのグロメットを加工してケーブルを通します このように通します コネクタもつなぎ okです。 とり ...
難易度
2023年9月11日 22:50 うらぽんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
416.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































