整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
ミニのスプリングが折れた 3 直りました
修理完了 シャコタンが直りました。 積車で納車していただきました。 洗車もしていただいてピカピカ しばらく乗らずに飾っておこうかな 納車してくれた方も 何十年で初めてですとの事でした。 税込み39600円 1個は半額、工賃、調整料、納車はサービスです。 ありがとうございました。
難易度
2021年1月26日 19:17 さんく☆さん -
スタッドレスタイヤ交換ほか
12月25日、スタッドレスタイヤに交換。 MINIのホイール交換もだいぶなれましたが、なかなか手間だなぁ。 トルク140。空気圧2.2。 前日にホイールコーティング。 サマーホイールは洗浄と鉄粉除去して保管。純正のブレーキダストの汚れに辟易しながら洗浄。とにかく疲れる。交換よりも洗浄がツライ。 ス ...
難易度
2021年12月31日 16:25 みるく♂さん -
mp7の空気圧は2.7kgに決定
空気圧低めではドタバタしていて調整してましたが、270kPaにしていい感じになりました。 ※その後、ドアのビビり音再発防止のため、4輪260kPaとしています。
難易度
2023年2月23日 13:55 k_ozさん -
carrozzeria TS-WH500A取り付け
R60のシート下には17cmのウーファーがありますが、さらなる上質な切れのある低音を求めてSWを追加します。 運転席下に縦置き。 もう少し前に出したいが左右連結バーやコネクタなどがあってここが限界。 シートとの間に高反発ウレタンブロック2ケ挿入で固定。 17cmの125Hz以下をだら下がりにし、 ...
難易度
2022年12月19日 16:13 k_ozさん -
サイドスカットル交換
純正のJCWスカットルに交換です。 交換前。 ただの真っ黒な樹脂パーツは少し寂しい。 バキバキとクリップをはずし、ウィンカーのバルブを捻ってはずします。 クリップは5箇所(白いヤツ)、そしてスカットル部をはずします(爪状4箇所)。 内装はがしをねじ込みました。 スカットル取付完了! ボディへ取付完 ...
難易度
2019年11月14日 16:13 カジマさん -
DPFフィルターのエラー対処法
EGRの警告灯には慣れてきたのでそのうち高速を走って対処しようと思っていたのですが、 この警告灯は排気側=DPFフィルターの問題であることがわかりました。 たまたまガレージカメイさんにテールライトを交換していただいた際に発覚。 (この画はテールライト交換の画でDPFとは関係ないです) 対処法として ...
難易度
2023年4月6日 22:29 ミニクロちゃんD。(R60→ ...さん -
リモコンキー、動作変更
リアゲートの開閉問題の対策として、リモコンキーの動作変更を行って頂きました。 ドアがアンロック時のみ、キーでの開閉が出来る設定に。 ポケットの中で押してしまって開いてしまった…ということは防げますが、私はそもそもポケットに鍵が入っていなくても開いてしまうので。 ちょっと不便なような気もしますが、こ ...
難易度
2018年1月21日 17:42 ルドスパスさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
