整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
Baby onboard
Fiat500用に作った物をとりあえず使ってましたが、さすがにこれは無いだろうと早々に新しく作る事にしました。 という事で新しいのが完成です。どっかで見た事ある?マーク風で遊んでます。
難易度
2017年5月15日 22:20 ガリ勉さん -
ドラレコとレーダーの位置を変更
ダッシュボードの上に置いたレーダーだったが、位置が悪かった。フロントガラスにレーダーの光が反射する。失敗( ;∀;) 昼は鏡面仕上げのレーダーの上面が太陽光で、夜はレーダーの側面が赤や緑に光り、これがフロントガラスに映りこむ。 耐えられない・・・・ 結局、フロントガラスに張り付けることにした。なん ...
難易度
2017年5月5日 19:37 Mc葉月さん -
グリル‼️・・・のメッキ黒にしてやりますよm(._.)m‼️
まずグリルを無理やりボディから… バンパー部分がなかなか外れませんʅ(◞‿◟) 諦めそうになります🤦♂️ くぅ〜!_| ̄|○ やっととれたので養生開始です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ビール🍺飲みながらの作業(*´∀`*) ほろ酔いでマスキングが・・・上手く貼れません(´ω`)笑 ちな ...
難易度
2017年5月3日 11:20 Hawaii 808さん -
ウィンドウモール ブラックアウト化
車体全体を少しずつブラックアウト化するにつれ、 いよいよ気になってきたウィンドウモール。 重い腰を上げようやくDIYです。 お好みのカラーとサイズでオーダーできる、 屋外用のラッピングシートを購入。 幅はモールに合わせて16mm、カラーはマットブラックをチョイス。 100均でスキージー代わりの ...
難易度
2017年4月29日 18:45 NOCCHiさん -
バックカメラのスイッチ前へ
バックカメラ EONON A0119N リアガラス上に取り付け 今まで配線後に絶縁処理やら スイッチ追加などしてきました 今日は以前ラゲッジ横のスペースに設置した バックカメラのオンオフスイッチを 運転席下に移設してみます 前々から気になっていた カメラの映像ケーブルから出ている トリガー線 ...
難易度
2017年4月23日 17:32 ken_E25さん -
ヒューズボックスからのACC電源取り
アース側は、グローブボックスを固定しているネジ(たぶん)を緩めて、U字形の端子をとめた。ネジ回しには、星型をした工具が必要です。 F60のヒューズボックスは、グローブボックスの奥にある。そして、No57からプラス側の電源を取る。Dでは、この裏側から電源を取るらしいが、素人は普通にエーモンのヒューズ ...
難易度
2017年4月23日 09:24 Mc葉月さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
536.2万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
