ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • ドアロック修理

    先週の夏休みは川へキャンプ⛺️ ここで気がついた 運転席のドアロックが効かない!? 後日、ドアトリムは外して通電確認 電気は来ている… アクチュエーターが駄目だ( ; ; ) 参考までにアクチュエーターコネクタ 上から2番目の黒線がロック 上から3番目の青線がアンロック アクチュエーターを検索 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 19:01 ぴっぴこさん
  • エンジンオイル交換

    近隣のオートバックスでは、オイルフィルターの交換を嫌がられたので、どこかないかとgooピットで探しました。 YouTubeでよく出てくるアヘッドさんです。 オススメで今回はこちらのオイルに。 1500円/1Lで、良心的でした! オイルフィルターは純正品を持ち込みしました。 エンジンを冷ましてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 17:39 からあげ丸さん
  • フロントホイールハウス デッドニング

    中国製の安いタイヤのためか、ロードノイズが気になります。 そこで、ホイールハウス内にデッドニングマットを貼り、静音、遮音したいと思います。 使用するのはAmazonで購入したNoico Solutions製のデッドニング材です。 1枚が500X760X2mmで9枚入っています。 貼りやすいように5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月24日 16:18 タカQさん
  • 法定一年点検

    12年が経ちましたが、特に不具合なし。 エンジンオイル&エレメント交換のみでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 13:42 黒柴リキさん
  • インテーク部洗浄

    エンジン止まってしまうようになったので、購入店で洗浄してもらいました。 ショップから送られてきた写真 自分じゃできそうにないね😨 75,400キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 07:29 GTYPEさん
  • バッテリー交換

    4年目のバッテリー交換。楽天でVARTAのバッテリーが2.5万。交換は自分でも何とかなりそうでしたが、車への交換履歴書き込みが無理そうなので、くらしのマーッケットに依頼!自宅まで来てくれててバッテリー交換•廃棄•本体への履歴の記録コーディング含め1万円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月18日 10:04 SantaCruzさん
  • エンブレム交換とコーティング施工

    うちのMINIクロ君ですが、購入後丸9年が経過し、外装がくたびれてきたのでイメチェンもかねて、今回ガラスコーティングに挑戦してみました。 まずはホルツさんのエンブレム取外しキットを使用してエンブレムをサクッと外します。 今回交換はフロントとリアのエンブレムをすべて交換しました。 エンブレムはうまく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年8月15日 20:13 mini・スカRさん
  • LCIメーター注文(部品情報あり)

    今年5月に滋賀のライコウさんでコーディングを行った際、LCIメーターへの交換もお願いしたのですが、今後メーター交換は行わない方針との説明があり、諦めていました。 しかし、3か月たっても我慢できずに、移転したばかりのスタディ神戸さんにお邪魔してきました。 2017年製F60のディーゼル、HUD無仕様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月14日 15:50 タカQさん
  • ルーフスポイラー取付

    塗装したDuelL AG風ルーフスポイラーを取り付けます。 まず、純正のルーフスポイラーを取り外すために、黄丸のグロメットを5個外します。 E型トルクスネジ5本で固定されています。 少し前に購入したE8のトルクスソケットを準備します。 ネジを落とすと厄介なので、慎重に外します。 外したトルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月14日 15:12 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)