整備手帳 - MINI Crossover
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
オイル&フィルター交換
やっぱこの国産オイルが信頼性高いです! ACEA C3&リスローンのオイルシールリペアとエンジントリートメント\(^o^)/ ただ、下抜きで何と2.5Lぐらいしか抜けず。。。(本来だと5Lちょい入っているはず)もしや、オイル消費したのかなぁ。 前回交換から6,000kmでしたが、XD20AのR6 ...
難易度
2025年3月24日 20:59 toshi-88さん -
本年最後のオイル交換
本日交換。今回は冬のためメンテいただく専門店に委託しました。 オイルフィルターはいつものモノをAmazonで入手して交換していただきました。 納車後に自身でこのサイトを参考にして、サービスリセットし終了です。 https://www.next2ndstage.jp/archives/14296 ...
難易度
2024年12月20日 15:46 pg55さん -
R60初めてのオイル交換
車両購入1年が経過し、オイル交換の時期を迎えました。 購入時に純正ロングライフオイルを入れていただいておりますが、ディーラーにて施工の場合は2万円強かかるという事で、DIYにて実施。 今回用意したのは、以上3点。 MOTUL 8100 X-CLEAN GEN2とマーレ製オイルフィルター。 そしてオ ...
難易度
2024年4月10日 18:44 pg55さん -
春シーズン到来でタイヤ交換
週間天気予報によると、もう雪マークが無さそうです。 という事で本日の晴れ間を利用して4ヶ月ぶりなタイヤ交換いたしました。 前後社外のブレーキパッドに交換しており、もうあの忌まわしいダスト汚れとおさらば! 洗浄も簡単でした♪ これまでリンレイのクリーナーを利用しておりましたが、ちょうど無くなりました ...
難易度
2024年3月23日 17:27 pg55さん -
エンジンオイル&フイルター交換、添加剤投入
今回は購入後、初の交換だったので、ショップにお願いしましたが、次回からは簡単に自分でできそうなため、DIY します🔧 今回のオイル(LOVCA EURO SPORT/ACEA C3、100%化学合成)と、リスローンのエンジントリートメント(RP-44102)と、オイルサプメント(RP-44201 ...
難易度
2023年8月6日 16:49 toshi-88さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
