外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン
こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん -
HiビームLED化に伴う蓋加工
こんばんは、うー!です。 この度イカリング付きヘッドライトAssyを入手したので移植しようとしたら、なんとハロゲンベースのAssyだったので色々悩んだ挙句LoはHID、HiはLED入れることにした。 LEDのヘッドランプを買うのは初めてだったのでテキトーに選んだのが失敗だった。 装着したら・・・蓋 ...
難易度
2021年7月20日 21:37 Woo3!さん -
黒樹脂復活 カーメイト
施行前 白いナミナミが非常に気になってました... 施行後 綺麗な黒に戻りました 色褪せてた頃と比べて見た目がだいぶ締まりました コスパ良いですね
難易度
2016年8月13日 22:36 とし 53143さん -
XPEL プロテクションフィルム施工
施工前を撮り忘れ、いきなり施工後の写真。 昨年この車を買った時からヘッドライトの保護皮膜は剥がれ、若干黄ばんでいました。 ヘッドライトが曇っていると年式以上に古く見えるもので… 1.5Cのときもお願いしたコルトスピードさんで XPELプロテクションフィルムを施工してもらいました。 コルトス ...
難易度
2020年2月21日 00:28 こみわたさん -
メッシュの塗装…前回の失敗を
さてさて、前回フロントグリルのメッシュの錆止めを行いましたコルトジュンです 他には見ないシルバーメッシュ… 個人的には大失敗でしたw 本日は予定も無く天気も良かったので、再塗装に取りかかりました(笑) 解体~w 今回はボデーペンを使用 ところが、前回の錆止めが溶け出てしまい、悲惨な状態に…o ...
難易度
2014年11月21日 18:46 コルトジュンさん -
純正リアバンパー穴あけ加工
パラシュート効果低減と、普通のVRとは違うという自己満足を満たすため純正リアバンパーを加工してもらいました。 左側から。 ナンバー下周り(なんちゃってディフューザー部分)とリアタイヤ後方をくり抜き加工です。 ※撮影者が写ってるので白く塗りつぶしてますw ローアングルから。 リアバンパーを外して作 ...
難易度
2013年10月2日 08:11 うるてぽさん -
-
HIDバラスト交換(84000km)
突然、運転席側のライトがつかなくなりました。 Dラ―で見てもらったらどうやらバラストが水没のようで本体が錆び錆びになってました。 助手席側もバラストが水没したのだが同じようなところが錆び錆びでした。 とりあえず今回は、Dラ―にあった中古のバラストを入れてもらいました。 個体差かもしれませんが今度ま ...
難易度
2019年7月14日 08:01 あぐる2号さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
