三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

異音 - デリカD:5

 
イイね!  
けつた65

異音

けつた65 [質問者] 2022/03/10 00:33

2.4ガソリン車での出来事です。

エンジン始動から約5km圏内走行中に(エンジンはまだ完全には暖気してない状態)、アクセル離すと『キュイー』という音がした事あるCV5W乗りの方いらっしゃいますか?

エンジンが完全に暖まった状態では発生しません。

回答する

新着順古い順

  • だーさんの犬まろ コメントID:1599847 2022/05/05 17:27

    CVTからの異音ではないでしょうか?
    経年車ではよくありますので異常では無いですが、オイル交換などで改善することが多いような気がします。ただ、定期的な交換をしていない場合スラッジなどが詰まる場合があるので慎重な見極めも必要ですね…

  • けつた65 [質問者] コメントID:1599505 2022/04/26 00:44

    お二人とも丁寧な回答ありがとうございます。

    パドルシフトでの変速時も鳴る時があります。(まだ暖気が完全に出来てない場合のみ)

    CVT関係なのは分かったのでもう少し研究してみます。

  • dekatetsu コメントID:1599497 2022/04/25 18:03

    異音が発生する条件でパドルシフトでの変速でも音が発生するなら以下も要因の一つになるかと。
    CVTフルード量が規定量でない等の理由でエア混入→フルード劣化で混入したエアが消えにくい→変速時に油圧回路でキュー音。

  • りるな コメントID:1599489 2022/04/25 09:57

    アクセル踏んでるとエンジン音などがうるさく出るので気づきにくいだけかもしれません
    2.4のガソリンは距離乗ってくるとCVTからの異音がします
    CVTオイルポンプの劣化みたいで載せ替えとなります
    まめにCVTオイルを交換していたのなら
    CVTオイル交換をするのも手かと思います

    あとはスロットルボディにいくまてまのジャバラのダクトが破れている可能性もあります
    破れが酷いと走りに不具合がでますし
    チェックランプが付く場合もあります
    破れが少なければ異音だけの場合もあります

    あとはブレーキパッドの残量が少ないと微かにキィーと言います

    あまりに気になるようならディーラーに見てもらってください

  • dekatetsu コメントID:1599351 2022/04/21 17:56

    異音が発生する条件での走行時、パドルシフトによるCVT変速でも発生するならCVTフルード交換してみると良いかも✋

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)