三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.87

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エクリプス

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ザイモールに乾燥時間は……いるッッ!

    ザイモールワックスが、期待していたよりもスワール傷が消えずつやめかないと以前嘆き、下地もがんばったら少し良くなったという状態ですが、今日気づいた! ザイモールの施工と気温の関係はすごく大事! ということに。 以前施工したのは、まだ肌寒い気温でしたが、今日の帯広市は真夏のような快晴、気温24℃! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月25日 13:02 藤代さん
  • 固形ワックスとスプレーコーティング剤を比較してみた。

    洗車は奥が深い。 僕なんて運転してるより磨いている時間の方が長いくらいなんですけど、果たして固形ワックスとスプレーコーティング剤はどちらが有効なのか?と疑問になりました。先日購入したゼロウォータードロップというスプレーコーティング剤が非常に好感触なので、前に使っていた固形ワックスの「シュアラスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 13:34 藤代さん
  • ホイール磨き

    久々に気合いでホイールを磨きました。 写真は磨いたあと、ガラス系コーティング剤を施工した後です。かなりピカピカになりました✨ 写真はないのですが、スポークとリムの接合部に腐食が多く見られ汚れもひどかったので、激落くんをちょっと水につけ、こすりました。だいぶ汚れが落ちますが、水分を拭き取ったあと、3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:07 DIYer-nobuさん
  • せっかくのザイモールなのだから

    液体コーティングと同じ手順では効果ないのはあいわかった。 てことで本来の性能を発揮するとどうなるのか日曜に気合いを入れてやってみた。粘土での下地処理か全然足りなかったのに気づいたのは全作業終了後であったッッ! でもまあやはり下地からやるとそれなりにつやめきますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 15:30 藤代さん
  • ルームクリーニング(施工前)

    ナンバー取得したエクリプス・とにかく内装が 汚い!たばこのヤニ、ゴミ、カビ等・・・このまま 乗るのも嫌だし。。カービュティーの社長のご好意で 日曜日お店がお休みなので一日貸してもらい自分で 作業する事に!あっちもこっちも汚いです。 どんどん外していきます ここも・・・汚い メーターパネルも。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月20日 20:37 take-s91さん
  • キーパーコーティング

    ピュアキーパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 00:52 ARK_TC36さん
  • アンダークリアコーティング

    年1実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 00:28 ARK_TC36さん
  • 131126 ガラスコーティング再施工&メンテ(リボルト・プロ)

    1年ちょっと前に追突されて交換した部分の再施工と同時に、その他の部分のメンテナンスコーティングをしてもらいました~。 手洗い洗車のみで、終わった後はきれいなので、そんなに変わらないだろうな~んて思ってましたが…。 結構傷だらけだったそうです…。 終わった後はヌルっとした艶で、ちょ~きれいになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 20:44 JO_EVO9さん
  • シャシ 防錆塗装

    下回りが錆びているので防錆剤を塗布しました。スリーラスターってやつ。 1日預かりで下回り洗浄後、塗布。 色は黒と透明の2種類があるそうで、スプレーなので飛ぶらしく、車高調周りは透明のものを塗ってもらいました。 その後十分に乾燥させて、納車といった流れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 22:47 じゃみ_GSTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)