整備手帳 - eKクロス EV
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。
難易度
2025年8月14日 16:43 REVOLTさん -
テールランプバルブ再交換
テールランプ 右側下部ランプが点滅を始めたため、バルブ交換をしました。 実は右側下部はこれで三度目。 突然切れてしまったので、 近所のオートアールズにてLEDバルブを急遽購入 バルブ2個入りだったので バランスよく両側の下部のみ交換しました。
難易度
2025年4月14日 22:27 からじゅんさん -
夏タイヤ交換2025
春らしい日になったので夏タイヤに交換しました。 キャリパーが錆サビでヒドいです(ノ﹏ヽ) 総走行距離:24,780km ところが、すっかり忘れていました! 去年末にタイヤ交換した際にパンクしていたのを忘れておりました。 イタズラかとおもえるような長めのビスが刺さっていましたが、近所のスタンド ...
難易度
2025年4月12日 22:35 からじゅんさん -
補機バッテリーの補充電。
みん友さんでバッテリー交換事例が出てたので、補充電をしとこうかと・・・ 家のekクロスEVにはROSSAM F950を取り付けてあります。 取り付け前車のイプシロンではバッテリーは無交換で7年近く使ってます。 年数的にはエブリイワゴンの頃からの品物なので14年以上経ってますかね。 まだまだ大丈夫 ...
難易度
2025年3月23日 18:59 hide 2000さん -
エアコンフィルター交換(1)
購入からエアコンフィルター交換をしたことがないので交換することに。 アウトランダーにつづき、この濃いデザインのフィルターにしました。 さすがに2年分のゴミがつまったフィルターは... はやめに替えれば良かった。 交換時の総走行距離: 23,511km
難易度
2025年3月15日 17:26 からじゅんさん -
30ヶ月点検と補機バッテリー交換(備忘録)
30ヶ月点検をして貰いました 補機バッテリーが限界との事で交換して貰いました もう交換か(笑) 現車に付いてるのより 容量の大きい純正品としたそうです もしかしたら最近のは容量が増えた補機バッテリーになっているのかもです
難易度
2025年3月3日 17:59 おーいおっちゃんさん -
-
ブレーキマスターシリンダー交換。
点検の時にしか乗らないekクロスEVですが、ブレーキを踏むとギュギュっていう異音が。 注油で直るのかと思ってましたが、マスターシリンダーの交換っていう事に。 実は当日、雪で湿度が高かった為か音自体は気にならなかったのですが・・・ 半日預けで無事修理終了。 結果、異音が消えてくれました。 それ ...
難易度
2025年2月9日 16:38 hide 2000さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
153.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
