三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.65

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月14日 16:43 REVOLTさん
  • レカロ取付

    シートフレームはレカロ純正品を使用しました 前車ekクロスのシートフレームがピッタリ使用可能でした 適合が出ていないので自己責任でお願いします シートヒーターの配線は 純正のシートヒーターのヒューズが15Aでしたので 純正配線から配線しました 助手席の着座センサーへの配線は センサーを座面において ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月18日 18:55 おーいおっちゃんさん
  • 蓄電池設置

    これまでV2Hを検討してきたのですが、結局やめて普通の蓄電池を設置してしまいました。 京セラのエネレッツァプラス、11kwh。 そもそもクルマに興味のなかった私が興味を持ったのは実はまずV2Hからで、そこからEVにたどりついた感じ。 で、実際にEV乗ってみたら、色々わかってくることもある。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月8日 20:49 きょをやさん
  • ナビ一式取付(その①)

    ドライブレコーダーのリアカメラは、ブラケットの向きを変え、ケーブルカバーを外しておきます。 三菱純正ETCブラケットは、そのままではパイオニア製ETC車載機は付かないので、中央の突起を平らにし、左右4ヶ所のツメを内側へ少し傾け、車載機が固定できるようにします。 電源ケーブル接続イメージ バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 19:14 青緑色さん
  • ナビ一式取付(その③)

    ロアグローブボックスを外したら、アッパーグローブボックスも外します。 引き出しを出しきり、赤矢印のツメを押し上げて勘合を外し、引き出しを抜き取ります。 赤丸印のネジ5個を外し、アッパーグローブボックスを外します。 eKクロスEVには純正でテールゲートにアンテナ線が2本配線されています。 ナビ付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 20:29 青緑色さん
  • フロントガラス交換

    飛び石によるフロントガラス破損のため ガラス交換をディーラーにて実施してもらいました 安全装備のエーミングが必要なので ディーラー以外だと交換は難しいと思います 車両保険を使ったので 保険の等級が一つ下がっちゃいました 総額139,579円なので 保険を使用した方が良さそうです フロントガラスの飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年7月19日 17:41 おーいおっちゃんさん
  • 充電コンセント

    納車からはや5日、ようやく200Vコンセントが設置されました。 予約特典でつけてもらったケーブルホルダーとケーブルリール。 けっきょくケーブルの車載は諦めてホルダーを固定設置することにした。 リールの方はまだどうするか検討中。 雨を避けて出窓の下に。 表側からは倉庫の影になることで、ちょっとは見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:30 きょをやさん
  • カーボン柄水圧転写その2

    母材全体に転写フィルムを定着出来たら衣装ケースの中で軽く母材を揺らして必要の無い細かいフィルムを取り除きます。 フィルムが転写出来てる事を確認したらシャワー等でフィルム表面のヌルヌルを手で優しく洗い流します。 あまり強く擦るとフィルムに傷が入ってしまうので優しく優しくって感じです。 表面のヌルヌル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月25日 12:37 no20.ARIさん
  • ステアリングセンターマーク

    ハンドルの舵角を分かりやすく見せるためのセンターマーク。 自分の運転に必要なモノかと言われると実はぜんぜん必要ないような気もするんだけど、機能としてそれがマーキングされているというカタチはわかりやすくカッコいい。 ということで、なんとなく付けてみた。 素材はDCMの合皮補修シート。 色はブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 17:20 きょをやさん
  • スイッチリング取り付けました。

    スイッチボタンがハンドルの陰に隠れているのと、黒一色なのでわかりにくいな~と思い、スイッチリングを取り付けました。 またまた、ボディーカラーに合わせ、赤を選択。 これでパーキングボタンと押し間違えることはないかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 11:42 そゆみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)