三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後タイヤサイズ変更

    アイのタイヤは前後異サイズ。リアエンジンということもあってこれは当然なのですが、リアの175に対してフロントが145と、重量配分を考えてもあまりにプア。なので、サイズを変更いたします。 ほんとはレグノ履きたいとかいろいろあったんですが、万一ダメだった時を考えて中古のBS Playz PX-Cでチ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2019年12月12日 13:51 rei045さん
  • 前後16インチにアップ

    ダイハツ純正アルミホイール 16インチ 4.5J ET45mm ハブ径54mm アイのハブ径は、 フロント56mm、リア54mmなので、 リアはちょうどなのですが、 フロントがこのままでは入りません。 (タイヤは、165/50-16) フロントタイヤを外したところ。 ハブリングが長すぎて邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年3月21日 12:38 雅号:5さん
  • 喝采!タイヤ4本同サイズ化、純正リアホイールをフロントへ装着

    いつものように幕が開き、みんカラ諸兄の人柱報告書こと整備手帳を流し読みしていますと、気になる一つのタイトルが目に飛び込んで来ました。 それは「貧乏チューン Rr純正ホイールをFrにつけるの巻き」(れぐっちさん)です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/25 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年11月14日 23:24 さん
  • アイ・冬タイヤ・4本同サイズ・装着

    みんカラ先人達の知恵を参考にして 前後異幅サイズのアイに 4本同サイズのスタッドレス装着します。 私のは4WD車なので前後ローテさせるためです。 左:スタッドレス(グッドイヤー)     165/60R15(外径582mm)   ホイール 15インチ 4.5J PCD100 4H +43 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年12月1日 21:48 チャンス到来さん
  • 待望の CE28N

    フロント  純正ホイール(スタッドレス) ⇒ CE28N(ECOPIA PZ-ZC) 比較 フロント  145/65R15 4J インセット35mm ⇒ 165/55R15 5.5J インセット45mm 13.4kg ⇒ 9.8kg   3.6kg減の軽量化 リア  純正ホイール(スタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月7日 14:57 藍@彩さん
  • ホイールマッチング

    クロススピードⅩ6とル.マン LM703との組み合わせです。 前後スペーサー無しで干渉は無いです。 格安ホイールなので重量が?割り増しかと、 超低速だとハンドルがニュートラルに戻ろうとせず、 ハンドル操作が必要に為りました。 直線でも違和感が有り 一度アライメント見てやったほうがいいかも知れません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2006年12月30日 03:13 チョイマメさん
  • リアホイールのナット材質を換えてみた

    リアタイヤのワイトレ化により使用していたDurax製アルミホイールナット。 最初の頃は良かったのですが、使っていく内に何となく違和感が… 軽量なのは良いのですが、アルミ製と云う事で金属が熱の影響を受け易いのかネジが柔らかい。 今のアルミナットも20個入りだったので8個使った余りの新品に換えて使って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:57 くろバンさん
  • タイヤ幅をワンサイズ細くしました。

    夏タイヤに交換。 スリップサインが近づいていたので 交換しました。 横から見た感じでは、変化薄い。 去年迄は、空気圧を前後変えて4輪共に 後輪標準の175/55R15なのを 前後輪共に165/60R15にワンサイズ細い物に。 空気圧は、前輪を2.1、後輪を2.6で調整。 4輪駆動なので直径を合わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月5日 15:37 Type964さん
  • ■ホイール重量表■15インチ

    重量kg インチ・リム 名称 ブランド【体重計レベルのデータあり。信憑性:中】 3.40 1555 S-05 IJAK 3.40 1565 CE28N RAYS 3.5? 1555 CE28N RAYS 3.58 1560 CP-035 TakechiProject 3.6- 1555 TE3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月6日 00:59 黒ピヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)