三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換

    エンジン周りの異音改善を含め 10年経過のリフレッシュ&メンテナンス いよいよ!このアイテム! ミッション側;2910A044 エンジン側:1093A014 整備解説書では、こんな感じ 今回は、センターのロールストッパーの ロッドの交換は見送りです ただ、このロールストッパーのおかげ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年6月9日 02:05 style_plusさん
  • オイルシール、ヘッドカバー交換

    交換前 いつ見ても汚い。。。 定期的に掃除してるのに。。。 カバー取り外し カバー10㎜x10本 配線固定10㎜x3本 で取り外し。 周りの物も外した方がやり易いだろうが、 外さずに配線カプラーをパコパコ外し交換 プラグホールのガスケット。 こ奴がお漏らし犯人。。。真ん中と左 この為だけに今回の全 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2018年3月13日 22:23 車高短エル改め車高短B!?さん
  • タペットカバーパッキン&プラグホールシール交換

    プラグ交換時 2番プラグにオイルがベットリ付着していました! プラグホールのシールが 傷んでいるので交換します! 純正のシールはかなり高いので サン自動車工業のシールキットを使います ヘッドカバーパッキン、 プラグホールパッキンの セット品です! 品番: VG415K 純正のガ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:18 どりーむめーかーさん
  • プラグホール・オイルシール 参考

    エンジンプラグ・オイルシール 備品番号:MD198128 対応品、淵が溝タイプになっています。(拡大して白線) 初期型は、ここは溝がありません。 経年劣化でオイルが滲みでています。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年8月28日 12:31 藍@彩さん
  • ガスケット&シール交換

    プラグ交換時に発覚した オイル漏れ・・・ 約10年間よく頑張った! 備忘録:総走行距離 117,600km 取り外しまでの あーだ、こーだは省略して ご開帳〜♪♪w こまめなオイル交換の甲斐もあり まぁ、キレイ!!と 自画自賛^^ ヘッドカバーもこんな感じ 画像上側が、頑張った ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年9月29日 18:50 style_plusさん
  • エンジン交換までの遠い道のり(DIY-06)補器類外し②

    【ドライブベルトカバー外し】 赤丸を次々外す。 [1]ドライブベルトカバー 【11A-18】ドライブベルトカバー 【ドライブベルト外し】 (1)オルタネータードライブベルトオートテンショナーのプーリー取付けボルトにメガネレンチをセットし、時計方向に回転させ、オートテンショナーA穴をB穴に合 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月18日 17:31 藍@彩さん
  • タペットカバーパッキン&プラグホールシール交換(99736㎞)

    6月にオイル交換をした時にヘッドカバーやプラグホールからオイル漏れをしていました。 初めはディーラーに頼もうかと思いましたが、お盆休みを使って自分で交換する事にしました。 ちょうど清掃して2ヶ月経ちましたが、やはり少しオイルが溜まってます。 ヘッドカバーを外すのに邪魔な配線や配管を外して、ヘッドカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年8月20日 20:37 2st_junkieさん
  • プラグホールオイル漏れ

    前々回、スパークプラグ交換時にオイル漏れを発見。 ヘッドカバーパッキンセットを調達、休みも今日明日となり、いざ出陣! イグニッションコイルを外すと、やはり漏れて😅ました。 各々、カプラー類を外し、ターボホースを外すと、いよいよヘッドカバーです。ボルトを10本外すと、すんなりヘッドカバーは外れまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年1月2日 18:30 アイ愛さん
  • 白煙の修理

    自分のアイとは違いますが マフラーからの特大な白煙が出てくる アイの修理をしました なんと、過去に仕事で5台ほど実績があります 原因は、だいたいが写真のPCVバルブ この三菱純正のPCVバルブは弱点と言って良いぐらい壊れます中身の弁がズレて外れる 使う工具はコレだけです、1番下のピン抜きは別に無く ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年12月19日 21:59 リセットさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)