整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]
-
オススメ記事
-
20年目の車検 @ ランエボ
1999年3月にラリーホモロゲ用の限定車として販売されたエボⅥも今年で20年が経ちます。 元々も少量生産だったのですが、20年経つと台数的にはその1/3以下になってるんでしょうね… 殆ど見なくなりましたから・ 車検前に整備・ ガス検はそのままでは通らない? んで(爆) 車検に持ち込む前に ミッシ ...
難易度
2019年7月18日 13:59 八咫烏@NMさん -
ボンネット ダンパー取付け
今回取り付けたダンパー 某オクに出ていたものです。 以前、同じものを付けていたんですが、 錆でボロボロになってしまった為、 交換します。 価格は1万ぐらいだったと思います。 中身です。 英語の説明書?と取付け金具、グリスなど 説明書の通りにこの変なギザギザを付けます。 緩み防止のスプリングなのか・ ...
難易度
2019年6月30日 15:30 ただの暇人さん -
B/Jダストカバー交換のハズが・・その2(アーム交換に)
ダストブーツ交換・・・・・の続きだったんですがねぇ。 結局トレーリングアーム交換と相成りました(涙) これまで使っていた鉄のトレーリングアーム。 車体側はピロ化してありました。 そして新しく交換したCT9Aのアルミアーム。 うわ~♪ 新品だぁ。 アルミだぁ!軽いぞ~。 でも、純正ゴム ...
難易度
2019年6月14日 22:34 HIRO@ktd5R.comさん -
B/Jダストカバー交換・・その1(玉砕)
これまで特に手を入れていなかったRrの足回り。 B/Jのダストブーツが全てキレキレになっていましたので、ブーツの交換を行いました。 ナックルの、 ①トレーリングアーム ②コントロールアーム ③アッパアーム の各アームとの接続部のB/J3ヶ所が対象となります。 部品はすべて共通でした。 写真は ...
難易度
2019年5月5日 19:37 HIRO@ktd5R.comさん -
ラジエーター交換
仕事から帰って、夜中に降った雨で前車が撥ねた水でガラスが汚れたので、窓を拭きに行った時に、フロントの下に水がポタポタ落ちていたので、気が付きました。 交換距離。 305998km。
難易度
2019年4月21日 12:42 ストライクフリーダムG1さん -
ブレーキフルード14回目 / エンジンオイル30回目 交換
ランエボのブレーキフルードとエンジンオイルを交換のため 2ヶ月半ぶりに乗りました。 ブレーキフルードは2017年4月に交換して 実走行3100km 2年経過で交換。 ブレーキフルード 14回目の交換。 エンジンオイルは 昨年8月末交換して 実走行400km 7ヶ月経過で交換。 エンジンオ ...
難易度
2019年4月2日 00:58 エボクニさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
