整備手帳 - トッポ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング
難易度
2025年7月5日 14:23 REVOLTさん -
ライトレンズ コーティング補修
ライトのコーティングを補修します。 17年落ちのクルマなのでレンズは曇り気味です。 クリーナーで劣化したコーティングを落とします。 水拭きした後、再コーティングします。 仕上がりはあまり綺麗ではありません。古いコーティングが落とし切れていないようです。後ほどやり直す予定。 ポジションランプをLED ...
難易度
2025年7月6日 20:36 きんちょ.さん -
キー抜き忘れ、シートベルト警告ブザーキャンセル他
キー抜き忘れ警告ブザーをキャンセルします。まずはコラムのカバーを外し、 スイッチを外して、周辺に適当に固定しておきます。 このクルマ、シートベルト未装着でエンジンを掛けると、警告音が鳴りっぱなしになるので煩わしいですね。シート下を覗くと、コネクターがありました。 このコネクターを抜いて完了です。 ...
難易度
2025年7月6日 20:03 きんちょ.さん -
ホイール、ブレーキローター交換
納車日当日、購入した中古車店のスペースをお借りして、即メンテ開始です(笑)まずはホイールをekスポーツの純正アルミとトレードします。 お店の社長がekスポーツの新しいブレーキローターを見て、「これも交換しちゃいなよ」と仰るので、 トッポのローターとトレードします。 ホイールを入れ替えて足周りの作業 ...
難易度
2025年7月5日 21:32 きんちょ.さん -
フロントタイヤハウス雨音対策
ローデストのサイドエアロをつけてからタイヤが巻き上げた雨水がエアロの中で反響してうるさいので対策したいと思っていました。 たまたまハイゼットトラックのフロントマッドガードが手に入ったのでどうにかして付けたいと思います。 現物合わせで不要な部分を切り落とし。 この2つのクリップ穴を利用する事にします ...
難易度
2025年6月16日 16:17 USXさん -
マフラーのアース中止
マフラーのアースでもしようかと下に潜ったら センターマフラーがボディに溶接されていた、今まで所有していた車はだいたいぶら下がっていでO2センサーがボディに繋がる感じだがこの感じだとわざわざアーシングする事も無いと判断 エンジンルームも何気にアースされているこの車 三菱はそう言う車作りしてるんだなと ...
難易度
2025年5月25日 17:17 flyingace009さん -
バッテリー交換
コスパから定番 アイドリングストップじゃないから リーズナブル e-powerのバッテリーは高いです 前オーナーが令和2年に交換したきり サビもひどくてステーも交換 作業修理 エンジンのかかりが良くなり ライトも明るくなりました
難易度
2025年5月25日 15:57 flyingace009さん -
-
左ヘッドライトユニット交換
いつの間にか左のヘッドライトにクラックが入って中が曇るようになったので交換します。 またオッティRX用をヤフオクで調達しました。白いポツポツは外側だと思っていたら内側の汚れでした。 ダイソーのメガネ拭きシートでマグネットを包んで中に入れ、外側からもう一つのマグネットで引き寄せてフキフキしました。 ...
難易度
2025年5月16日 15:14 USXさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 トッポ ドライブレコーダー ETC エアコン(大阪府)
29.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
