三菱 トッポ

ユーザー評価: 3.63

三菱

トッポ

トッポの車買取相場を調べる

整備手帳 - トッポ

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • グリル交換2NEW

    グリル交換の続きです。エンブレムの周りに汚れがあるので、 メッキクリーナーで磨きます。 メッキ用のコーティング剤を塗布します。 バンパーを外し、グリルを取り外します。 ローデストグリルを組み付け、バンパーを組み付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 20:35 きんちょ.さん
  • グリル交換1

    ローデスト仕様のグリルを用意しました。 まずは分解して掃除をします。ベースの黒のパーツは洗剤で洗います。 メッキパーツの未塗装樹脂の部分を艶消し黒で塗装します。 メッキ部分は後ほど磨いてから組み付ける予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 08:01 きんちょ.さん
  • オーディオ交換

    納車時に装着されていたHDDナビは使い勝手が良くないので、 1DINのヘッドユニットに交換します。 シルバーのオーディオパネルが目立ち過ぎなので、艶消し黒で塗装します。 塗装したパネルを組み付けます。やはりこれは黒でしょう。エアコンのパネルも塗装したいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 07:52 きんちょ.さん
  • オイル交換

    5000キロちょい走ったので交換してもらいました 165886

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 12:55 つくば33さん
  • リヤ車高調整

    先日、足回りをダウンサスに交換しましたが、何故か前傾姿勢なのが気になります。 ということでリヤの車高を調整します。ダウンサスを1巻きカットします。 元通り組み付けます。 車高調整前はフェンダー~ホイールリム間が100mmでしたが、 調整後は10mmダウンで90mmになりました。 車高調整後はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 21:13 きんちょ.さん
  • A/Cコンプレッサー添加剤充填、エバポレーター洗浄

    コンプレッサーオイル添加剤を用意しました。 クイックカプラーが付属しているので、これだけで充填できます。これでパワーロスが気にならなくなったような気がしなくもないです。 エアコンから若干カビ臭がするので、エバポレータークリーナーで洗浄しておきます。 フィルターは納車時に交換されているようで綺麗です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 20:40 きんちょ.さん
  • ライトレンズ補修2

    先日レンズのコーティングを補修しましたが、まだ曇りが取れていないのでやり直します。 これで一見きれいになったように見えますが、 ライトを点灯するとイマイチですねえ。 関係ありませんが、リヤシートのリクライニングノブが千切れました。これ、瞬間接着剤で補修されていたのか?? さてどうやって直そうか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 09:51 きんちょ.さん
  • クーラント リザーブタンク交換

    劣化しているリザーブタンク。軽く押しただけで穴が開きました(笑) 新品を調達しました。 交換終了。後ほどLLCも交換する予定。 バッテリーは新しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 10:54 きんちょ.さん
  • 足周り交換

    サスをekスポーツに組んでいたダウンサス+KYBのショックに交換します。 まずはストラットのインシュレーターを新品に交換しておきます。 スプリングコンプレッサーの爪が長くショックに干渉するため、サンダーでカットしました。 アッパーマウントのナットは、17mmのホイールナット用ソケットと六角レンチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 09:33 きんちょ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)