光岡 リョーガ

ユーザー評価: 3.44

光岡

リョーガ

リョーガの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - リョーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リバースランプ吊り下げ化

    純正バックランプを取り外します。 カインズでステーを買い、バンパー下に固定しました。 上から見るとこんな感じ 純正のリバースランプの配線は正極しかなく、ボルトから逃がす形になっているので、少し工夫して取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 20:04 tomo4110さん
  • テールランプ(英国)落札⇒輸入⇒交換

    購入時に日焼けしていた右レンズ 交換したくてメーカー光岡に部品在庫問い合わせても一切回答無し(汗) 知人のアドバイスで英国オークションで中古落札して約二週間で自宅到着後に即交換♪ 落札価格+国際便送料+通関料込11,100円、国内某オク中古価格2諭吉より格安でした🌸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月31日 09:52 よっちん321さん
  • CEP エマージェンシーハイマウントストップの導入

    以前所持していた車ではコムエンタープライズの商品はいくつか付けていたが、廃車と同時に取り外して保管していた。 リョーガにも少しずつ移植していこうと思っていた。 自作したハイマウントを取り付けたついでに、CEPのエマージェンシーハイマウントストップを導入した。 取説の配線図通りに配線した。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 21:03 tomo4110さん
  • 字光式ナンバーへの変更

    平日休みだったので陸運局に行って字光式ナンバーへの変更手続きした リア とフロントに本体取り付け 光源が明るかったので減光調整出来るスイッチを買った 写真の位置に設置した IN V+ ・・・ スモール電源 IN V- ・・・ アース線 OUT V+ ・・・ 光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 22:00 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作③

    ブレーキランプはヒューズが切れただけだろうと思い、ヒューズを確認しましたが、切れていません。 球が逝ったか… アマゾンで赤色S25 ダブル球を買い直し、取り付け 点灯しました。 どうしてハイマウントストップが点灯せずにブレーキランプが逝ったのか? 色々検証しましたが、 検電テスターで純正ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 07:27 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作②

    ①で作製したミラーフィルムを貼り付けたアクリル板を本体の底に両面テープで貼り付けます。 テープLEDを写真のように貼り付けます。配線は側面に穴を開けてそこから出します。が、失敗して木が割れました(笑) まあ 大丈夫 次は本体の外寸に合わせてアクリル板を切り、ミラーフィルムを貼り付けます。 そのアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 06:50 tomo4110さん
  • ブラックホール仕様のハイマウントストップ自作①

    まずは、LEDをしこむ箱を自作します。 カインズで写真のサイズの木材を買いました。 それと組み立て用にミニビスを買いました。 長さ60cmの箱を作りました。 内装に合わせるために、グレーのアクリルスプレーで塗装しました。 塗料が十分に乾いたら、箱の外側をマスキングテープで覆い、内側だけをつや消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:11 tomo4110さん
  • 光軸調整

    ヘッドライトをHID化後、対向車にパッシングされることが増えたので、光軸調整を雑把ですがやりました。 ライトベゼルを取らないとマイナスドライバーが入りません。 地上からヘッドライト上端までの長さが76〜78cm(巻尺で測定)くらいでした。 壁に照射されたヘッドライトの光の上端が75cmよりもいくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 21:41 tomo4110さん
  • メッキサイドマーカー取替

    オっオー ローレルー♪ 初めて買ったシビックの前に買うか悩んだローレルC130 ブタケツって今は言うんだ。 ローレルC130復刻版のサイドマーカーが販売されてるのを知り安いのを探すことに。 オレンジレンズとクリアレンズとスモークレンズの三種あり。 オレンジが一番当時感があるのだが…スモークに心揺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 19:40 waraukadoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)