整備手帳 - フェアレディZ [ RZ34 ]
-
オススメ記事
-
サイドブレーキブーツ装着NEW
純正のサイドブレーキ部分。 ここを少しだけ、自己満足のカスタマイズしちゃいました。 カスタム前、上から。 まずはサイドブレーキのグリップ部分から。本革なので触ると気持ち良いです。 次はブーツ部分。裾は隙間に押し込んでいって完成(^^) なお全体の質感を合わせるため、ブーツ部分の材質については、グリ ...
難易度
2025年5月3日 14:06 ホワイト23Tさん -
新車1ヶ月点検 396kmNEW
納車から1ヶ月半で新車1ヶ月点検に出しました。 396kmしか走ってないのでどれも問題無し。 タイヤは4輪とも残溝7.0mm。 空気圧は260kPa。 メンテプロパックの半年点検とは違うのでオイル交換などは一切無しで点検だけです。 ブレーキパッドは前9.5mm、後9.0mmでした。 無料点検な ...
難易度
2025年5月3日 06:20 たっしーさん -
エンジンオイル交換17680km
RB26以来の上抜きです。このエンジンもキレイに抜けますね。 エレメント交換しない時はこのスタイルです。自分の目や感触でオイルの状態把握できるのがよいですよね。 約4000KM走行で真っ黒😅 さすがにRB26みたいにガソリンが稀釈されたような臭いはありません😊 前回からこのオイル。ネットだと4 ...
難易度
2025年5月2日 12:22 RZ34DAYOさん -
ミッションオイル交換
ミッションオイル交換の写真撮るの忘れました汗 やることや流れはデフオイルと同じなので、良しとして、今回使ったミッションオイルw デフオイルと共用出来るらしいw デフオイルはたまたま手持ちにあったオイル使いました エンジンオイルは、これまた、たまたま、持ってた手持ちのオイルw トヨタさーーんのキャッ ...
難易度
2025年5月1日 20:46 人生一度っきり笑さん -
SCHROTH ハーネス移植
前車からの完全移植で完成の画。 腰の左はこんな感じ。このブラケットも前車からの完全流用で少しだけ捻りを変更。 腰の右はこんな感じ。こちらは前車から何も加工せずピッタリ収まった。 この状態でパワーシートは後端まで干渉すること無くスライドできる。 この車シートレールの後端側のフロアが前側よりも一段下が ...
難易度
2025年5月1日 18:48 まくおちゃんさん -
cc-Rg(Rear)
Rear Padの交換(純正→ccRg) 近々フロントをnismoキャリパーに交換してcc-Rgを入れるので前後合わせるべく先にリアを交換。 リアのガレージ・ジャッキ・ポイントはデフケースの出臍。その後サイドのジャッキポイント使ってウマ掛け。 このキャリパーは対向2Pで表からパッドは交換可能。まず ...
難易度
2025年5月1日 18:18 まくおちゃんさん -
総走行距離100kmと111km
納車されて12日でやっと100km到達! 撮るつもりは無かったけどたまたま111kmで停まれたので撮影。 次は1000kmで撮れたらいいな。
難易度
2025年4月30日 15:28 たっしーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/30
-
2025/04/29
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フェアレディZ 6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン ワンオーナー 5速マニュアル 純正アルミ(三重県)
614.7万円(税込)
-
日産 サクラ プレミアムインテリアMOPナビ全周囲カメラ(茨城県)
163.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
