整備手帳 - ラフェスタ ハイウェイスター
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
バンパー&グリル外し方
バンパーを外す為~ ボンネットを開け、ネジ2本・クリップ4本を外します。 タイヤの所のクリップも4つ外せば大丈夫です。 クリップ外して、めくると隠しネジ×1があるので外します。 最後にバンパー下にもネジ×10あるので外します。 ネジはこれだけなので… 剥がしにかかります。 ココを左右とも『 ...
難易度
2013年1月9日 20:18 ねむぞーさん -
ちょっと出してみる・・・w
先日、タイヤと一緒に換えたアルミホイール・・・ リアが気になり、少し出してみる事に♪ KYOEIの5mmのスペーサー♪ これを装着しようかと。。。 とりあえず、スペーサー無し状態。 タイヤ外すと、汚くなったハブリングが出現w これにそのまま、スペーサーを噛ませます♪ 同じメーカーなので、ピッ ...
難易度
2019年9月8日 14:42 Ryouzzyさん -
オートゲージ電圧計取り付け♪
新しいレーダー探知機にしたら 電圧が計れなくなったので 前車に取り付けしてた電圧計を 取り付けました(*^_^*) 常時電源にスイッチを♪ 休みの日しか乗らないので バッテリー上がりを防ぐ為(*^_^*) 昼間はホワイト♪ 夜間はブルーに光ます♪
難易度
2012年10月28日 17:12 ☆kazurina☆さん -
ミラースイッチ周りのイルミネーション
あたためていた嫁からの宿題のミラースイッチのイルミ化に、ようやく手をつけました♪ あわせて、これはお遊びですが、ドアのシルバーラインに合わせたイルミ化をしてみました(^-^) ミラースイッチのところには、エーモンのサイドビューLEDを直接付け、なるべく光が反射するように、薄いプラスチックを切り取 ...
難易度
2012年1月2日 09:07 SHIFT_takuさん -
ルームランプ一斉点灯スイッチ取り付け
プレマシーオーナーの方々では定番の一斉点灯スイッチを取り付けてみました スイッチにはエーモン工業のロッカスイッチNo1293を使用 一斉点灯時にスイッチ部のLEDランプが点灯するように加工してみました スイッチを埋め込む為にホールソーを使って20φの穴あけ作業 20φのホールソーが無かったので ...
難易度
2012年6月29日 22:21 takataka-pさん -
ブレーキランプLED化♪
1ヵ月くらい前にmibuさんから頂いた LEDランプ(#^.^#) ノーマルランプ♪ 交換~♪ 光るのこんな感じのブツブツ(^^)v 遠目からスモール点灯♪ ブレーキ点灯♪ リアハッチ側のランプは まだノーマルです(^_^;) mibuさん よろしくお願いしま~すヽ(^。^)ノ(笑
難易度
2012年11月3日 16:44 ☆kazurina☆さん -
ボンネット、リアスポイラー塗装
ボンネットをリアスポイラーをラバースプレーで塗装しました。 マスキングシートを使用して、しっかりと養生していきます。 初めてラバースプレーを使用しました。 色はマットブラックです。 少しずつ吹きかけていき、できるだけムラにならないように気をつけましたが、なかなか難しいですね…。 リアもマスキン ...
難易度
2021年5月4日 19:13 NABE@ぱぱさん -
グローブボックスランプ取付け
スカッフプレート取付けの際、グローブボックスを外しませんでしたが、外し方を眺めていたので、ムラムラ感が残ってしまいました(笑)。 そこで、ボックス内にLEDを取付けることに。仕上がりに自己満足してスッキリ解消です! 使用した部品はこちら。ボックスドアの開閉で照明がON・OFFするようにしました。 ...
難易度
2012年11月25日 22:06 machimasaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/キーレス/コーナーセンサー(埼玉県)
127.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
