- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- リーフ
- クルマレビュー
クルマレビュー - リーフ
-
マイカー
-
HSLL
-
日産 / リーフ
X Vセレクション (2021年) -
- レビュー日:2024年3月27日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
静かでトルクフルでアクセルに俊敏な加速感が良いですね~♪
ガレージが排ガス臭くならないのもgoodです。
奥様はガソリンの臭いを嫌うので、ガソリンスタンドに行く必要がないのも良いですね!
- 不満な点
-
やはり満充電での走行可能距離!
特に冬は辛いですね~ - 総評
-
最近はEVに逆風が吹き荒れている感じですが、年間走行距離が少なくなった我が家には良い選択でした!
チョッとの節電対策で電気代はリーフ購入前より下がっています☆
アクセルレスポンスが良いので、ストレスなくドライブが楽しめます♪
-
マイカー
-
マイカー
-
marum'
-
日産 / リーフ
X Vセレクション (2021年) -
- レビュー日:2022年8月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 3
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
モーター駆動ならではのレスポンスの良さ。
ワンペダル走行の楽さ、快適さ。
インテリジェント何々とか、プロパイロットとか装備も満載。
車内の静かさ、等々。 - 不満な点
- 発売されてから年月が経っていることを考えれば、全体的に古さを感じるのは仕方のない所かとも思いますが、マイナーチェンジを繰り返すのであれば、メーター回りなどを今風にしてくれるとか、リアエンブレムも日産マークではなく、ガーニッシュ風にして新しい日産車のように仕上げるとか、そういうこともできたのでは?などと思っております。
- 総評
-
前車のノートe-POWERに初めて乗った時から、モーター走行の楽しさに魅せられてしまいました。
EVはまだ早いかな?とか、ちゃんと運用していけるのか?などの不安要素満載での納車でしたが、半年ほど乗ってみて何とかやってい行けそうな気持になれました。
充電環境や航続距離のことなどもありますので、全ての人にお勧めできる車ではないと思いますが、私の生活環境下ではとても良い車だと思えています。
-
マイカー
-
仕事用
-
X Vセレクションプロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車
221.0万円
-
X VセレクションNCナビ ドラレコ 寒冷地仕様 C0792
178.4万円
-
256.9万円
-
322.6万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 リーフ プロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
221.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
239.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
