日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ロングライフクーラント交換

    ロングライフクーラントを交換してもらいます。 今度はまた2年後で‥😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:27 ほあけんさん
  • エンジン冷却水交換

    エンジン冷却水を交換します。 ロングライフクーラント 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 12:01 ほあけんさん
  • 冷却水交換

    車検整備時に併せて交換してもらいました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:04 若ハゲブルースマンさん
  • スーパーロングライフクーラント交換

    Dラーで、クーラント交換しました。100.000キロで、初めて全交換しました。 熱効率が、すごくアップして 水温計が、上がりません💦 どんだけ、劣化してたんだ 爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 14:11 広島ノトおやじさん
  • クーラント交換

    2021/12/28 IDI LONG LIFE RACING COOLANT Dラーでクーラント交換をすすめられて、どうせ交換するならモータースポーツ用がいいなと思いNTEC名古屋さんで交換してもらいました 交換した時期が冬だったので、若干ヒーターの効きが弱くなった気がしますが、少し高めの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 08:51 P°さん
  • 冷却水交換(・Д・)

    ロングライフクーラント交換 高性能タイプなんだそうな(・Д・) ラジエーターキャップも交換d( ̄  ̄) 走行距離、28612km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 17:33 ほあけんさん
  • 冷却水交換

    車検の時にやろうと思ってやってなかったものパート2として、今回は冷却水を交換します。 今回使用するのはホルツのプレストンクーラントです。 ストレートタイプで液色はイエローです。 リザーバータンクを黄色にしたかったんですが、そう簡単には行きませんでした(゜∀。) ドレーンコックは画像白丸部先端のダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:54 もふ兄さん
  • 日産純正スーパーロングライフクーラント 継ぎ足し

    スタンドでオイル交換してもらったとき、クーラントが減ってると言われたのでAmazonにて購入。ノート E12は、マニュアルにもある通り、スーパーロングライフクーラントです。 ボンネット内右側、ラジエーターキャップのそばに、リザーブタンクのキャップがあるので、それを開けて注ぎます。 新品のパックは直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 12:22 miyakotaさん
  • 冷却水の交換

    車検が近づいてきたので、冷却水を交換しました。 ラジエーターの下側のコックを外して、使用中の冷却水を抜いてから、ラジエーターキャップより新品の冷却水を入れます。 冷却水は濃縮タイプなので、自分好みに希釈して使用をします。 勿論、リザーブタンクも入れ替えの際に清掃をします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:10 黒子おやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)