整備手帳 - Bruno & B_ant
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
ハブ修理失敗(Bruno Minivelo20)
親族に譲渡する事となり、整備中。 全体の洗浄、防錆、給脂、回転系のチェック、ブレーキシューの交換、ワイヤー一式の交換、バーテープ交換、リアブレーキワイヤーアジャスト機能の追加、などを作業中である。 回転系のチェックという事で、前後ハブを点検したところ、すべての玉押しに少なからぬ虫食い(玉当たり面の ...
難易度
2022年2月13日 03:16 しょういちごうさん -
ペダルリフレクターの交換修理
ペダルについてるリフレクターがだいぶ前に割れ、放置していた。 この度めでたく補修品が家から発掘され、交換することとした。 ペダルのリフレクターはなかなかいい仕事をする。 点滅したり上下に動いて見えるので、前後から来る車からの認識率が高いように思われる。 新規のネジ径が細く、スプリングワッシャが穴に ...
難易度
2020年3月21日 14:00 しょういちごうさん -
タイヤ・チューブの交換
雨が降らない予報の日の通勤で使っている自転車の、 2014年12月に装着したタイヤがこんなになりました。 だいぶ前に代わりのタイヤ(ちょっと細め)と、 そのタイヤサイズに合わせたチューブを買ってあったのですが、 雨が降ったり雨が降ったりで何週間も作業ができずじまい。 そして、夜まで降らない予報の ...
難易度
2019年7月28日 01:09 しょういちごうさん -
パンク修理(チューブ交換)
昼過ぎに国道1号上り辻堂駅付近を走行中、リアにショックを感じてすぐさま停車。 原因を探るとリアタイヤに長さ4センチ、太さ2.5ミリぐらいの結構しっかりした釘が刺さっていました。 タイヤ写真中央に少し明るめの部分があると思いますが、ここに釘がささってました。 チューブを取り出してみると、予想どおり貫 ...
難易度
2018年4月21日 23:25 しょういちごうさん -
-
バーテープの留めテープ交換
ハンドルに巻いてあるバーテープの末端を留めているビニールテープが劣化したので交換。その他点検給脂等。 留めテープは普通のビニールテープを使っていますが、夏の暑さもあってかベタつきながらも粘着力を無くし、はがれてきました。 ジッポオイルでベタつきを取ったのち、新しいビニールテープを巻きました。 ビニ ...
難易度
2017年10月1日 00:45 しょういちごうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
