プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 3008

  • マイカー
    プジョー 3008
    • inumaru52

    • プジョー / 3008
      GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年6月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    前期型からバージョンアップされたACC、レーンポジショニングアシストは実に快適。アンドロイドオート対応になったのもよきかな。
    不満な点
    後輪が駆動できない。唯一最大の不満。
    総評
     なんでこんなことになったのか自分でもよくわからない。次のクルマの絶対条件として上げていたのは四輪駆動車、レーンキープアシスト、全速度対応ACC、アンドロイドオート対応、以上四点だったはず。FFの3008とかアウトオブガン中だったんじゃねえの?>ワタクシ。

     BEVも含めいろいろと試乗して、次のクルマ候補として上げてたのはエクストレイルと次期フォレスター。旧3008の車検が切れる2025年夏までにどちらかに乗り換えようと思っていた。

     が、旧3008で遠出をする度に「このクルマいいなあ」としみじみ思わされ続けていた。航続距離が長く(800km超)、軽油でお財布にやさしいのがイイ!全身を包み込むようなドライビング空間もイイ!極めつけは賛否両論あるプジョーのi-Cockpitで、もともと低い位置にステアリングを置きたいワタクシには実にぴったりフィットしてもうこれがないと死ぬというほどにお気に入りだったのである。

    はー、四駆はともかく、3008後期型に搭載されたレーンキープアシストと全速度対応ACCとアンドロイドオート対応システム、後付けできないかねえ・・・と悶々と悩む日々が続き、それなら後期型に乗り換えればいいんじゃね?と、悪魔の閃きが舞い降りたのが5月頃。で、調べてみたら、後期型のディーゼルモデルは昨年で終了となっていてダメじゃんって一旦はなったんだが、世話になってるディーラーに試乗車落ちの中古がある事が判明。

    ディーラーに電話→試乗→一晩寝てから発注→納車 ここまで1か月。色が白で、自分の色ではないと思ったが、こればかりは仕方がない。タイヤはオールシーズンを履いていたので、旧3008で履いていたミシュランをそのまま付け替えていただいた。

    6月4日、仕事帰りにディーラーに寄り、無事受領を済ませ、週末は戸隠まで高速ドライブしてきました。レーンポジショニングアシストの威力が想像以上で、実に快適なツーリングであった。ボディ剛性やドアノブのへたりも当然リセットされ、いやあ、乗り換えて良かったよげひひひひと今は思っている。

    いつまでこの想いを持続できるかな。まあ何はともあれよろしくお願いしますぜ二代目。
  • マイカー
    • レオまる3008

    • プジョー / 3008
      GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2023年6月29日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    視界がよく、大きな車体の割によく曲がる。18インチを履いていると思わせないほど、ステアリングが軽く操作しやすいです。女性にもおすすめです!
    加速がよく、パワーもあって広い!マッサージ機能もあって車内で時間を潰す時リラックスできます☺︎サンルーフを開けることもガラスルーフだけにすることもでき、開放的な気分になれます。シートヒーターがあるので、暖かくて気持ち良いです!
    不満な点
    お値段が可愛くない(笑)
    ドアノブタッチではなく、208のように、近づくだけでドアが開いて、離れるとロックする仕様だったらより良かったなーと思います。
    あと、ゴルフクラブが横向きに積めない^^;
    総評
    208GT(ハイオク)から乗り換えましたが、満タンにしても燃料代安くなりました!子供を乗せるので広いスペースをと乗り換えましたが、ゆったり運転もできベビーシートを乗せても余裕があるので快適です!大きい車体なのにハンドルが軽くよく曲がるので操作性の良さがとてもお気に入り。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)