プジョー 407 ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.2

プジョー

407 ステーションワゴン

407 ステーションワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 407 ステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • CVジョイント(アウター)グリス交換

    稀に極低速時ステアリングを切っている時に出る異音の原因究明・解消を目的に今回はCVジョイントアウターのグリス交換をしました。 今回使用したものは、 REDLINE CV-2 397g 黒い二硫化モリブデンではなく、「赤い」モリブデンが配合されています。見たまんまです。 \2500位 良さそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:53 柿の種swさん
  • CVジョイント(インナー)グリス交換 2回目

    CVジョイントインナー側のグリス交換をした位の頃から、極低速でステアリングが切れている時、稀に「コン」や「ポコン」といった感じの音がするようになりました。直進時は鳴らなく、駐車スペースに車を入れる時の一連の動作の時や、車を出す時にステアリングを切ったときなど。 直前の作業がインナージョイントのグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月19日 05:48 柿の種swさん
  • CVジョイント(インナー)グリス交換 

    ドライブシャフトのインナー側ジョイントのグリスの入れ替えをしました。 シャフトは抜かずにブーツをずらしての作業です。 スミコ― JG-150YM 有機モリブデン入リチウムコンプレックスグリス 150g ×2 以前、アウター側のブーツバンドの緩み(ブーツ痩せ?)のグリス漏れ修理の時に、 アウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 03:22 柿の種swさん

プジョー 407に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)