ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高とウイング角度

    フロントは少しアップ。 リアはフロントアップ分に加えて更にアップ! 合わせて、減衰を フロント バンプ -10クリック リバンプ -270度 リア バンプ -10クリック リバンプ -270度 に調整。 ウイングも立て過ぎてたので、 フラット方向に調整! さて、これでもうテスト無しで2/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:11 okatatsuさん
  • 車高調整の為のパーツ交換

    やっぱりストラットはキャリパー外して、スタビ切って、タイロッド切ってやっと外れる面倒くささ! 今回は某パーツを換えて車高をもっと下げられる様に! フロントを6mm、リアを4mmさげました! まだ行けるけど一応このぐらいから! リアもまーまー。 まだ下げられます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 22:40 okatatsuさん
  • リヤ上がりの対策を検討

    (22.12.25の記事です) 購入当時から気になってる、リヤ上がり。 ホイールアーチとタイヤの隙間は、15mmほどリヤの方が広いです。 (写真:22.10.09) 観察します。 (写真:23.02.12) コイルの下側は、なんとCリング。 いかにもビルシュタインです。 ここを加工してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 10:36 hototogisuyamaさん
  • 車高調整しました。

    車検で外したスペーサーを再取り付けする際リアのみ2回転下げました。3〜4mmと言ったところでしょうか せっかくですので各部目視点検です。左側エンジンカバーオイルも無くカラッとしてました。 ブーツも大丈夫、当たり前かダメだったら車検通らんわな😅 クラッチ部分、その周りにも怪しいオイル滲みは無し ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月6日 14:10 つよ太郎さん
  • オーリンズ車高調別注by冨吉レーシング

    スプリングはアイバッハを選択 前後ヘルパースプリング付 メーカー曰く964用は初だとか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 20:52 マゴタロウさん
  • ブーツ&ブッシュ交換&車高調製

    7月にCVジョイントブーツの破れ(両ハブ側)を発見! 部品手配ついでによれよれになってたスプリングプレートブッシュも注文のち交換。 作業中の画像は無しでお許しを。 暫定でくみ上げてみるとシャコタン ハの字のヤン車仕様! 次の日曜は再調整です。 3.5°位ネガです(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月17日 20:35 ふる~さん
  • リア車高調整 その2

    純正ー10mmくらい ほぼ純正 ダートラ車の様(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:04 ももニャンさん
  • 2012秋仕様車高

    ビルシュタイン+コブラ(?)スプリングで、 前ホイールオフセットの関係から、 フロント全下げ、 リヤ全上げで若干フロント下がりな姿勢。 ホイール変更に伴い、 理想の車高に近付けます。 リヤやや下げ−10mm 予め測定して、ガムテープマーキング ネジ部分を傷めないように、 ブラシで砂を落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月12日 19:33 すすむ@964さん
  • BPSキット PSS10

    高速走行で足周りが落ち着きました。 交換は少し前ですが忘れないように UPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 16:56 ぱすてる911さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)