ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラ

911の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 911 [ カレラ ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • Newチタンマフラー

    まさに只今作業中。:(;゙゚'ω゚'): 横浜赤レンガ倉庫に間に合いますように… ユウキテックさん宜しくお願い致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ チタン エロエロ 二股 完成 (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 最後の一本出しマフラー╰(*´︶`*)╯♡ Newマフラー完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月10日 22:04 趣(omomuki)さん
  • チタンマフラー修理

    長崎ハウステンボス往復に耐え切れずに 破れたマフラー…( ̄ー ̄) 早速取り外し(=゚ω゚)ノ http://yukiteck.web.fc2.com/ そして、ブロ友さんから紹介して頂き、速攻で直していただきました。(`_´)ゞ 直ったど〜( ´Д`)y━・~~ 本来なら破れないと _φ( ̄ー ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 13:02 趣(omomuki)さん
  • チタンマフラー修理 紹介

    長崎往復、連続走行1500㎞に耐えきれず・・・! チタンマフラー割れてしまいました。 http://yukiteck.web.fc2.com/ ユウキテックさんで直していただきました。 ありがとうございました。 こんなエビ管、溶接もお得意!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 01:37 趣(omomuki)さん
  • new触媒

    国産触媒にて 触媒を作りました。 チタンパイプに合わせて頂き 装着😍👍 勿論 O2センサーブラケットも付いてます(≧∇≦) スーパー大雨の中 支局へ…☔️ 無事合格💮 触媒は以前の車検時にギリギリで 合格したので一番気になってたのですよね〜🤔 合格後走行中にエンジン調子悪くなり止まるの巻� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 08:25 趣(omomuki)さん
  • マフラーのリペア

    部屋に転がってた改造マフラー。以前に取り付けていたがうるさいので今のマフラーに変更した。錆だらけなので綺麗にしますw センターパイプの付け根にクラックがあったので溶接修理。 シングルアクションのサンダーに#80のペーパー+ベルトサンダーにスコッチのベルトを付けてひたすら錆落とし。あんまり綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月9日 20:23 左の赤セレさん
  • 排気温度計の交換動画あり

    排気温度警告灯が点滅するので、排気温度センサーを交換。触媒のお尻に錆びて固着しています。 普通のスパナだとなめてしまうので、クローフットレンチというレンチで緩めます。 めったに使いませんが、あると便利な工具です。 外した熱電対はクラシックで、熱電対が丸出しです。 アマゾンで買った、新しい熱電対(K ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 20:29 カエル好きさん
  • Xパイプに交換

    以前、CO2センサーが外れず諦めたXパイプ交換を、またやってみます。今度は下準備がこの間よりはあります。汗。 今回は、CO2センサーを触媒ごと外して外でCO2センサ-を外す考えです。CO2センサーの接続のカプラーはエンジンルームのエアークリーナボックスの右横と、フードをカパカパ止めている所の左下に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月13日 11:29 porschecarreraさん
  • ポルシェ930 レストア ヒートエクスチェンジャー

    タダ同然で落札した中古品のヒートエクスチェンジャー、わかっていたがかなりサビている。穴が開くを超えて部分的に腐り落ちている サンダーで開封してみるとエキゾーストパイプにサビはない。 964のヒーターはオイル臭かった。とりあえずヒーターレスもありかと思い、エキゾーストパイプを取り出す。ちなみに純正パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:47 ktm85さん
  • ストレートXパイプに触媒溶接

    昨年6月に車検時に、画像1のストレートXパイプから純正触媒に戻してそのままでした。 私的に、純正触媒は音が静かなのと抜けが悪くて好きではありません。 しかしながらストレートパイプですと排ガスが臭くて近所を走ったり交差点で止まったりした時に、凄く周りに気を使うので純正のままにしていました。 触媒アリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年7月3日 21:28 porschecarreraさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)