ポルシェ その他

ユーザー評価: 4.25

ポルシェ

その他

その他の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 燃料ホース、6ミリでしょうか?

    燃料タンク直下のホースが、バキ、バキ、に割れてますが...... ガソリン漏れ無い感じです。(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月14日 23:06 TYLERさん
  • エアクリ交換・オイルキャッチタンク制作

    エアクリも吸気効率を考慮し、剥き出しタイプに変更。 ブローバイガス処理の為、オイルキャッチタンクもワンオフで制作しました。 今回すべての作業をお任せした某チューナー氏。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 15:09 jcw19さん
  • キャブ 調整中 加速ポンプ

    356 カドロン40 加速ポンプ調整 難しいです。 いまだに「息継ぎします。」 356 カドロン40  「息継ぎ症状」」」」  解消! 詳しい人居たら教えてください。 涙、涙、涙。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 19:20 TYLERさん
  • アフターファイヤーが酷い

    アフターファイヤーがパンパンと音が煩わしいので岐阜のショップでキャブ調整をお願いした。 修理内容:キャブ調整・ポイント調整でトルク・噴け具合共に上がり調子が良くなる。 兄の通勤車の1970年式デーラーシングルナンバー車(VW タイプ1 かぶとむし)のキャブ調整を塩浜のショップで教えてもらいなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 10:51 兄弟船さん
  • Bursche Header の修正!

    左側のHeaderの修正箇所(2か所) 右側のHeaderの修正箇所(2か所)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 21:41 914/6GTさん
  • 予備ポンプになりました。

    35年間頑張ってくれた燃料ポンプ。電源コネクターとホースジョイントの加工でワンタッチで交換できる様にして非常用としました。964との相互性を確認中! 欲張りすぎですネ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 09:53 戸越-銀座さん
  • 燃料タンクの洗浄・・・ その②

    一晩漬けてここまで錆が落ち、これでスッキリしました。サブタンク内のトンガッタ物はメッシュのストレーナー、中央の筒は燃料ゲージのフロート管です。 今回ついでにフェールポースも新しくします。写真のポースのつながっている方がタンク内ストレーナーからポンプへのラインで、もう一方がリターンです。 純正のフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 13:38 戸越-銀座さん
  • 燃料タンクの洗浄・・・ その①

    まずは、ガス抜き・・ 新品ポンプの初仕事です。バッテリー保護の為充電器をつなぎます。完全には抜けませんので最後はキムタオルで吸い取りました。 元色がバレバレですね・・・ タンク下は35年間の埃とゴミでした。旧車はシンプルな機構なのでわりと簡単にいじれますが、訳のわからないパイプ類、配線有りましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 12:25 戸越-銀座さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)