スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • オートレベライザー初期化方法

    1)車両状態の確認 1.積み降ろし可能な荷物は車外に降ろす (スペアタイヤ、車載工具は搭載) 2.乗員は0 3.ヘッドランプ消灯 4.停車中で車高の変化がない 2)ウォーニングランプ表示確認 1.IG OFF→IG ONから3秒後、メーターからヘッドランプウォーニングランプのウォーニング表示 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2016年1月8日 20:30 健@BRZさん
  • アクセルペコペコ

    1000キロまでのったので、例の儀式を慣行😎 やり方は簡単。 ①エンジンを停止 ②イグニッションONにする ③その状態でゆっくり5秒くらいかけてアクセルを奥まで踏み込む ④③を20回ほど繰り返す ⑤イグニッションOFF アクセルレスポンスが良くなります👀 今回もお世話になる〜

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年3月30日 15:07 いんくろさん
  • 【DIY】ドライブシャフト改造届出(前編)

    今年の8月にひっそりと発売された大径ドライブシャフト。 10月にSTIから正式発売のアナウンスがあり、同社のホームページにも掲載されるようになりました(^^) ドライブシャフト導入にあたってのネックの一つとして、改造届出が必要な点があると思います。手続き自体はそんなに難しくないので、全体の流れと雰 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月7日 22:00 シロ柴さん
  • 【DIY】ドライブシャフト改造届出(後編)

    改造届の書類審査が通ったので、現車確認および車検証の記載事項変更の手続きを行います。 届出を提出した運輸支局の自動車検査法人の窓口に行くと、画像の「改造自動車審査結果通知書」を渡されます。 事務所備付け用紙の「自動車検査票」に車両番号等必要事項を記載。「車検証」「審査結果通知書」と一緒にセットし変 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月21日 23:21 シロ柴さん
  • 86/BRZ ブレンボ対応 テンパータイヤ/スペアタイヤ

    ブレンボ対応のテンパータイヤを中古で買いました。 <取り外し車両詳細> 車種:インプレッサWRX-STI 型式:GH-GDB 年式:H13年A型 タイヤスペック:T135/70D17_102M 17インチならブレンボ対応。16インチは無理。 ヤフオクで本体3000円+送料約2500円で買いまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月12日 21:45 nickyonさん
  • ヘッドライト高さ計算

    ヘッドライト光軸が上を照らしすぎて、どこまで下げて良いのかがわかりませんでした。 日本なら陸自近くのテスター屋や民間車検場に行けば光軸合わせしてくれますが、タイにも同じテスター見たことあるけど、聞くと無いと言われます。 色々調べて理解出来ました グーグルありがとう まずはヘッドライトの光る部分の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月16日 12:58 SAWADEE Kさん
  • ユーザー車検に行ってみた。(1)不合格!

    (以下、全体的に追記、編集あり。) ユーザー車検準備。 ・2年法定点検(排ガス濃度測定を除く)をDIYで実施し点検記録簿記入。 ・期限が切れた定期点検のシールを剥がした。 ・運輸局の目の前にあるテスター屋さんでテスター項目一式と光軸調整をしてもらう。3500円。約10分で終了。光軸は下がっていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月8日 20:35 nickyonさん
  • 新車1ヶ月点検

    特に異常なし。 ついでにリフトアップいただいて、ジャッキアップポイントをメカニックの方と一緒に確認。 フロントのジャッキアップポイント リアのジャッキアップポイント

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月26日 19:42 Kaz@VABさん
  • 初車検と不具合修理

    初の車検となり、一緒に不具合も修理してもらいました。 (7/8入庫~7/12完了 エンジンルームもキレイになりました) 【不具合】 ①フロントバンパーがお辞儀するようにズレてきて、フロントフェンダーとヘッドライト間の隙間が写真のようにズレ発生(左右共に) ②フロントサスまたはステアリングギヤボック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:42 Hacksawさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)