アイドリングを安定させる為に、低回転時には多少アイドリング回転数が変化することは承知しているのですが、2000~3000近くまで、回転数が上昇することがあります。
ただし、それは次のような操作を行った場合にのみ発生します。
<再現方法>
・時速20km以下ぐらいで、徐々に減速。
・クラッチを踏み、1速に入れる。
・クラッチは以降、踏んだままにしておく。
・いったん1000rpm程度に回転数が落ちる。
・そこから5秒程度を掛けて徐々に回転数があがる。
・2000rpmを超えたあたりで回転の上昇が鈍化。
<回復方法>
・クラッチをつなぐ、もしくは
ミッションをニュートラルにすると、
回転数は1000rpm以下に落ちる。
他のギアにしても、症状はでますが1速ほどはひどくありません。
自分の車以外でも同じような症状が発生するか、
皆さんにも確認のご協力いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- BRZ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンの回転数が勝手に上昇することがあります。 - BRZ
エンジンの回転数が勝手に上昇することがあります。
Jissan [質問者]
2012/07/14 18:12
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ MT車 リアスポイラー 純正SDナビ ハーフ(埼玉県)
314.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
