スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングカバーの取り付け( *`ω´)

    取り付けから5年以上経過して破損箇所があるため、前回と同じハセプロのステアリングカバーを調達しました( *`ω´) 取り外す際に気付いたのですが、既存のステアリングカバーは上下を逆に取り付けていました😅 特に右手側の破れが酷くなっています😅 既存のステアリングカバーを外します( *`ω´) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 13:06 あるからえくさん
  • STIサイドアンダースポイラーの補修( *`ω´)

    左側のSTI サイドアンダースポイラーの取付箇所に割れが発生してぶら下がっている状態だったので、エクシーガから取り外して、補修しました🔧 割れた箇所を接着剤で取り付けた後、アルミガラスクロステープで補強してみました( *`ω´) STI サイドアンダースポイラーの後輪側は、一部両面テープで固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 16:47 あるからえくさん
  • バグガード フードディフレクターの取り付け( *`ω´)

    明日の箱根ブチオフを控え、漸くバグガード フードディフレクターを取り付けました( *`ω´) 4箇所あるネジをドライバーで緩めます🔧 ボンネットにバグガード フードディフレクターを仮に取り付けて、 一旦ボンネットを下げて、取り付け位置を確定します( *`ω´) 緩めたネジ4箇所を締めます🔧 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:09 あるからえくさん
  • レーダー探知機の取り付け( *`ω´)

    S4で使用していたレーダー探知機・コムテックZEROシリーズ ZERO 32Vを、本日からエクシーガで使用することにしました( *`ω´) これまでエクシーガで使用していたセルスターVA-210Eは引退となりますので、取り外しました( *`ω´) レーダー探知機の電源供給は、OBDⅡ接続ではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 21:31 あるからえくさん
  • フォグランプの取り付け( *`ω´)

    fcl.バレンタインモニターキャンペーンに当選し、LEDヘッドライト フルキット HB4をいただきました( *`ω´) 取り付け作業前に、スロープに前輪を載せます( *`ω´) クリップを外して、フェンダーインナーを捲ります( *`ω´) まずは運転席側から取り付けようとしましたが、バルブを固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 18:41 あるからえくさん
  • イーグルアイの取り付け・その2( *`ω´)

    ハイマウントストップランプのカバーを外すため、目隠し蓋を外して、ネジを外します( *`ω´) カバーを外して、ネジ4箇所を外します( *`ω´) このルートで配線します( *`ω´) ハイマウントストップランプまでの配線は、内張りを剥がさずに、内張りの隙間に配線を通します( *`ω´) 赤○のゴ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年10月9日 13:37 あるからえくさん
  • バッテリーホルダーの取り付け( *`ω´)

    10月28日、山梨の清里で開催されたWRXS4の会 2018秋季ミーティングにて購入したバッテリーホルダーを取り付けました( *`ω´) バッテリーケーブルホルダーを取り外します( *`ω´) 締め付けナットを取り外します🔩 純正バッテリーホルダーを取り外します( *`ω´) STIのバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 20:48 あるからえくさん
  • 洗車( *`ω´)

    昨年7月から洗車をしていなかったので、ボディがクリーム色に変化していました😵 妻が洗車機で洗車していたと言っていましたが、鉄粉や水アカが付着したままでした😰 まずは、高圧洗浄機で汚れを落とします🚿 5月に購入したスーパーボディクリーナーを使って、鉄粉を落としました( *`ω´) ホイールク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 19:22 あるからえくさん
  • タイヤ交換(スタッドレスタイヤ→サマータイヤ)

    交換前のスタッドレスタイヤです( *`ω´) 油圧ジャッキで車体をアップさせて⤴️ スタッドタイヤのホイールナットをクラスレンチで緩めて🔧 サマータイヤを取り付けて、ホイールナットをクラスレンチで取り付けます🔧 トルクレンチでホイールナットを締め付けます🔧 運転席側も交換しました🔧 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 19:28 あるからえくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)