スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 【備忘録】 Castrolエンジン内部清浄剤注入

    ホームセンターで購入。 ガソリン満タン(40~60L程度)に1缶注入。 概ね5,000kmごとのペース。 注入後100km程走行したら効果が表れてくる。 P.S. 整備手帳へのup忘れてました…。 走行距離 29,044km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 00:57 イーザ@GUEさん
  • 燃料ポンプ交換

    まずはリアシートを撤去。 12のボルト5本で留まってます。 隔壁のゴムを持ち上げ、バーの運転席側のボルト(12)を外します。 上に持ち上げて、プラ板を取り外します。 トランクのシートを持ち上げます。 次に 燃料タンクのビス4本を外します。 コネクタを外します。 今回はポンプがダメだったので、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 13:12 kupaさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターも詰まるそうなので…(当たり前) GC8はまだフィルターが別枠であるので、定期的な交換が必要。 作業は難しくないですが、燃料関係なので慎重に。 ①ガソリンタンク上部の燃料ポンプカプラーを外し、エンジン始動、アイドリング放置 ②エンストを2~3回させて燃料ホース内のガソリンをなるだけ無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 17:19 うぃすてぃんさん
  • 燃料フィルター交換(お手軽?版)

    この作業についてですが、燃料系の作業とあって、取り扱いを誤ると車両火災などの思わぬ被害を被る事があります。 自己責任でよろしくです・・・。 燃料フィルター周りを触る前に、燃料ラインに掛かっている燃圧を抜きます。 一度燃料ポンプの作動を殺して(ヒューズないしコネクタを抜く)エンジン始動し、燃料不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 23:37 スペC汁さん
  • 燃料フィルタ交換してみた③

    最後にフィルタに溜まっているガソリンチェック! OUT側から出たガソリンはキレイなので タンクに戻しました。 フィルタに穴あけて出したガソリンは 予想通り黒く濁ってたので エンジンコンディション維持のためには 定期的に換えたほうが良いということですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月14日 20:34 ratioさん
  • SARD フューエルポンプ

    SYMS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 12:11 楡(にれ)クリ自動車部部長さん
  • フューエルフィルター交換(2/3)

    ウォッシャータンクを 邪魔にならない場所に移動する。 ※ウォッシャータンクを斜めにすると  ウォッシャー液が漏れるので注意。 これで作業スペースが確保できたので まずは固定しているバンド(赤点滅)を外す。 ※バンドは裏側のロックを外すと取れる。 外したバンド。 ガソリンが漏れてもいいようにビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 19:56 ratioさん
  • オイル、オイルフィルター交換

    オイル:カストロールEDGE5w30 フィルター:PIAAツインパワー 交換時走行距離約25000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 15:26 カイネコさん
  • 燃料ポンプ 燃料フィルター交換

    224380マイル 燃料ポンプ:ワルボロ 燃料フィルター:ミクロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 15:13 w@j1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)